2025年04月16日

78回生 春季遠足「USJ」

78回生の春季遠足でUSJに行ってきました。
晴天の中、楽しい時間を過ごすことができました!
IMG_0935.JPGIMG_0939.JPGIMG_0932.JPG
posted by 県西ブログ at 15:09| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

78回生 春季補習 盛況に実施中! 〜新3年次に向けて〜

3月18日から始まった2年次の春季補習も後半に入ってきました。部活動も忙しい中ではありますが、沢山の78回生が11講座の補習に参加しています。
春補習1.jpg

春補習2.jpg

3年生に向けて一緒に頑張る姿に県西の早咲き桜も、この通り。パッ🌸
20250326_114031.jpg

posted by 県西ブログ at 14:28| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

2年次 球技大会

3月5日(水)、2年次の球技大会が行われました

前日に続きこの日も雨模様で、サッカーがドッヂボールに変更となりました

P1170584.JPG

P1170587.JPG

P1170594.JPG

P1170595.JPG

P1170605.JPG

P1170608.JPG

P1170609.JPG

P1170615.JPG

P1170623.JPG

P1170625.JPG

P1170635.JPG

P1170639.JPG

P1170641.JPG

P1170642.JPG

P1170646.JPG

P1170652.JPG

P1170653.JPG

P1170656.JPG

P1170660.JPG

P1170677.JPG

P1170671.JPG

P1170719.JPG

P1170721.JPG

P1170725.JPG

P1170728.JPG

P1170691.JPG

P1170694.JPG

P1170699.JPG

P1170706.JPG

P1170707.JPG

P1170712.JPG

P1170718.JPG


結果発表

男子ドッヂボール
1位 8組
2位 6組

女子ドッヂボール
1位 1組
2位 4組

男子卓球
1位 6組
2位 8組


そして総合の結果は・・・


 第1位 8組

 第2位 6組

 第3位 1組

おめでとうございます


ドッヂボールはパス回しが早く、卓球もラリーが続いたりと、さすがの2年次生

応援や試合中の声が体育館の外に聞こえてくるほど、どの試合も大盛り上がりでした

男女、チーム関係なく、クラスが一丸となって戦ったこの球技大会、
良い思い出になったのではないでしょうか

2年次生の皆さん、お疲れさまでした
posted by 県西ブログ at 10:30| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

2年次大学出張講義

 11月27日(水)の56時間目に、2年次全員を対象に近隣の国公立大学の先生方による大学出張講義が開催された。生徒は2つの希望する講義を受講した。

神戸大学大学院経済学研究科

経済学専攻  梶谷 懐 教授

現代中国経済をどう学ぶか

―異質な「他者」を理解するという視点―

神戸大学大学院人文学研究科

文化構造専攻  中 真生 教授
「他者」って何?

神戸大学大学院人間発達環境学研究科

人間発達専攻  高見 和至 教授
運動・スポーツ心理学の魅力

神戸大学大学院医学研究科 医療創成

工学専攻  保多 隆裕 特命教授

医療機器や医療サービスなどの

創造的開発人材教育
神戸大学海洋政策科学部
海洋応用科学領域  笹 健児 教授
海洋波と船舶運航について
大阪大学理学研究科 物理学専攻
柳生 慶 助教

素粒子物理学の最前線

〜ミクロの究極から宇宙の謎へ〜

大阪公立大学大学院情報学研究科

学際情報学専攻  柳本 豪一 准教授
生成AIはどう動いているのか?

大阪公立大学大学院獣医学研究科

獣医学専攻  笹井 和美 教授

動物と仲良く暮らすための知恵

 (人と動物の共通感染症の話題を中心に)

兵庫県立大学大学院工学研究科

電気物性工学専攻  多田 和也 准教授
高分子で創る未来エレクトロニクス

1.png

2.png

3.png

4.png

5.png

6.png

7.png

8.png

9.png
posted by 県西ブログ at 10:56| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月20日

78回生修学旅行 【追加】小樽市内班別研修

最終日、小樽市内班別研修の様子です。

posted by 県西ブログ at 15:24| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月19日

78回生修学旅行26 伊丹空港到着

全員、無事に伊丹空港に到着しました。


各クラスでの解散の様子

image0.jpeg


様々な経験をした北海道での思い出を胸に、自宅へ帰ります。



明日9月20日(金)は、2年次普通科は代休となります。しっかり身体を休めてくださいね。

※旅行終了後の健康管理については、しおり(p.7)を確認してください。



〈連絡事項〉

◯今日、自宅宛に発送した荷物の送り状の控えは、荷物が届くまで大切に保管しておきましょう。荷物が届かないなど、万が一のことがあれば、送り状に記載されているお問い合わせ先に各自で連絡してください。


◯2年次普通科の生徒が次に登校するのは24日(火)です。月曜日の時間割となっているので注意してください。


◯24日(火)は英語の小テストがあります。

週末課題や各教科の課題を、各自で確認しておきましょう。


◯しおり(p.49-51)の「旅の記録(生活日誌)」をロイロノートで提出できるように準備しておきましょう。(提出は火曜日です)。




修学旅行で得られた学びを、今後の学校生活にいかしていきましょう。


お疲れ様でした!

posted by 県西ブログ at 20:01| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

78回生修学旅行25 新千歳空港→伊丹空港

image0.jpeg
17:50発 NH780便で、関西に帰ります。

まもなく搭乗です!

posted by 県西ブログ at 17:28| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

78回生修学旅行24 解団式

新千歳空港に到着し、解団式を行いました。

これから伊丹空港に向かいます。


image0.jpeg

posted by 県西ブログ at 15:52| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

78回生修学旅行23 小樽市に到着

小樽市に到着しました。
これから班別研修です!!
posted by 県西ブログ at 10:11| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

78回生修学旅行22 4日目朝食

おはようございます。
生徒達は元気よく過ごしています!
本日は小樽市内班別研修を行います。
朝から天候に恵まれ、充実した1日を過ごせそうです♪

今朝の天候

朝食の様子

posted by 県西ブログ at 07:32| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする