2021年11月30日

屋久島、種子島組出発

屋久島、種子島組が、今元気に出発しました。鹿児島市内研修組は、出発までに少し時間があるということで、散歩を楽しんでいます。
IMG20211130074953.jpgIMG20211130075541.jpg
posted by 県西ブログ at 08:04| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月29日

一日目 夕食

2会場に別れて、感染症対策をしつつ、黒豚の陶板焼き、豚肉の軟骨煮やカンパチのお刺身などの郷土料理を美味しくいただきました。
IMG20211129194447.jpgIMG20211129193538.jpgIMG20211129194614.jpg
posted by 県西ブログ at 20:45| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

指宿シーサイドホテルに到着

桜島フェリーに乗って鹿児島市内に戻り、今、無事に指宿シーサイドホテルに到着しました。この後、部屋に入り、7時半から夕食です。
IMG20211129163651.jpgIMG20211129160136.jpgIMG20211129181814.jpgIMG20211129181912.jpg
IMG20211129181902.jpg
posted by 県西ブログ at 19:09| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有村溶岩展望所(2)

IMG20211129152917.jpgIMG20211129153132.jpgIMG20211129152921.jpgIMG20211129152633.jpg
posted by 県西ブログ at 16:48| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有村溶岩展望所(1)

わぁ〜ここ最高!という声があちこちで聞かれました。今日は本当に天候に恵まれて、迫力ある桜島だけでなく、錦江湾の向こう側の開聞岳まで見ることができました。これから再び桜島フェリーに乗り、指宿に向かいます。
IMG20211129153324.jpgIMG20211129153528.jpgIMG20211129152706.jpgIMG20211129152758.jpg
posted by 県西ブログ at 16:19| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜島港へ

フェリーにバスごと乗り込み、桜島港へ。これから有村溶岩展望所に向かいます。
IMG20211129145744.jpgIMG20211129145634.jpgIMG20211129144835.jpg
posted by 県西ブログ at 15:04| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウォーターフロントパーク(2)

桜島を背景にクラス写真を撮影しています。
IMG20211129134130.jpg
posted by 県西ブログ at 14:30| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウォーターフロントパーク(1)

とてもよく晴れて、トレーナー一枚で大丈夫なくらい暖かいです。
IMG20211129134452.jpgIMG20211129134849.jpg
posted by 県西ブログ at 14:22| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鹿児島中央駅に到着

鹿児島中央駅に無事到着しました。バスに乗り換え、近くのウォーターフロントに向かいます。
IMG20211129130743.jpg
posted by 県西ブログ at 13:59| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新大阪駅を出発

新大阪駅を予定通り8時9分に出発しました。13時05分に鹿児島中央駅に到着予定です。


快適な専用列車内で皆、楽しそうにしています。出発したばかりですが、もう勉強や読書を始めた生徒もいます…!


ただ今、8時20分。朝食タイムが始まりました。この後、広島駅と博多駅通過時に席替えタイムがあります。
IMG20211129080344.jpgIMG20211129080456.jpgIMG20211129080633.jpg
posted by 県西ブログ at 09:07| 75回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする