スマートフォン専用ページを表示
兵庫県立西宮高等学校
兵庫県立西宮高等学校の公式ブログです
TOP
/ 音楽科研修旅行2019
<<
1
2
3
4
5
>>
2019年11月11日
聖ミヒャエル教会
ハンブルクのシンボルとして市民に親しまれている教会です。説明を聞きながら教会の中、地下墓地を見学しました。
バロック様式の教会は窓が多くて明るく、内部の装飾が大変美しいです。
posted by 県西ブログ at 22:13|
音楽科研修旅行2019
|
|
ハンブルク市内研修
最初に倉庫街へ行きました。この地域は2015年に世界遺産に登録されたそうです。
posted by 県西ブログ at 22:05|
音楽科研修旅行2019
|
|
ハンブルク最後の朝
昨日とはうってかわって、どんよりと曇っています。気温は8度、昨日より少し寒く感じます。今日は午前中ハンブルク市内を研修して、ベルリンへ移動します。
ベルリンの最高気温は6度、最低気温は−3度のようです。
ホテルの前の景色です。すぐそばが駅です。
posted by 県西ブログ at 16:45|
音楽科研修旅行2019
|
|
演奏会 無事終了いたしました
たくさんのお客さまに大変喜んでいただきました。大きな本番を無事終えることができ、ほっとしています。
いろいろとお世話してくださった卒業生のみなさま、本当にありがとうございました。
posted by 県西ブログ at 07:09|
音楽科研修旅行2019
|
|
演奏会
posted by 県西ブログ at 06:57|
音楽科研修旅行2019
|
|
演奏会
美しい響きの教会で、重唱、連弾、合唱、オーケストラ、ヴァイオリン協奏曲を演奏しました。
在ハンブルク総領事
総領事 加藤様、ハンブルク市長代理のニーンシュテット・ハンブルク州首相府対外関係総局長
をはじめ多くのご来賓の方々にお越しいただきました。
在ハンブルク総領事
のホームページにもこの様子が掲載されました
posted by 県西ブログ at 06:53|
音楽科研修旅行2019
|
|
クルトゥール教会
iPhoneから送信
posted by 県西ブログ at 00:44|
音楽科研修旅行2019
|
|
クルトゥール教会
iPhoneから送信
posted by 県西ブログ at 00:43|
音楽科研修旅行2019
|
|
リハーサル
音色もステンドグラスもとても美しいです。
posted by 県西ブログ at 00:30|
音楽科研修旅行2019
|
|
リハーサル
最後に演奏する曲、エルガーの威風堂々はオルガンを入れていただくことになりました。
とても美しい響きがする教会で、本当に幸せです。
posted by 県西ブログ at 00:21|
音楽科研修旅行2019
|
|
<<
1
2
3
4
5
>>
検索
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/04)
自然科学部 サイエンスフェア
(03/02)
男子サッカー部 卒部式!
(03/01)
令和2年度 卒業式
(02/26)
令和2年度 卒業式予行・表彰式
(02/22)
邦楽部 和太鼓演奏公開 第3弾
カテゴリ
緊急連絡
(66)
日記
(259)
76回生
(1)
75回生
(22)
74回生
(34)
73回生
(74)
72回生
(91)
部活動
(133)
語学研修
(115)
音楽科日記
(23)
音楽科研修旅行2019
(49)
音楽科研修旅行2018
(28)
音楽科研修旅行2017
(17)
キャリアガイダンス
(75)
共生
(28)
図書館
(18)
PTA
(8)
生徒会
(3)
海外研修
(15)
70回生
(36)
過去ログ
2021年03月
(3)
2021年02月
(6)
2021年01月
(9)
2020年12月
(39)
2020年11月
(26)
2020年10月
(11)
2020年09月
(11)
2020年08月
(5)
2020年07月
(14)
2020年06月
(13)
2020年05月
(24)
2020年04月
(30)
2020年03月
(24)
2020年02月
(13)
2020年01月
(9)
2019年12月
(30)
2019年11月
(56)
2019年10月
(8)
2019年09月
(39)
2019年08月
(14)
RDF Site Summary
RSS 2.0