5〜8組の自然体験ですが、雨と強風の影響でマウンテンバイク、カヌー、森の散策が出来なくなりました。
代わりにですが、屋内で笛作りをしています。
2017年09月12日
71回生修学旅行 昼食
自然体験とラフティングから帰ってきたら昼食です。
メニューは定番のカレー!!!お代わりした生徒もいたように見えました。
昼からは逆で1〜4組はラフティング、5〜8組は自然体験です!
帰ってきたらクラスレクと盛りだくさんなので頑張っていきましょう!!
(お詫び)
写真は撮り忘れました。申し訳ありません。
メニューは定番のカレー!!!お代わりした生徒もいたように見えました。
昼からは逆で1〜4組はラフティング、5〜8組は自然体験です!
帰ってきたらクラスレクと盛りだくさんなので頑張っていきましょう!!
(お詫び)
写真は撮り忘れました。申し訳ありません。
71回生修学旅行 カーリング
カーリング
国際規格の会場で、初めてのカーリング体験をしました。会場に入った瞬間、冷蔵庫に入ったのかと思うほどの寒さにびっくり。でも練習するうちに夢中になって寒さも忘れました。女子は上着を借りて冬のような格好で取り組みました。
やってみるとなかなか難しく、思うように止まって(進んで)くれないストーンやすべる氷面に四苦八苦しながら、でも楽しくできました。
女子は5チームのトーナメントで大いに盛り上がり、男子は4チームの対抗戦で燃えました。
少しコツがわかってきたところで終了でしたが、結構はまりそうです。
関西ではできない貴重な経験ができたと思います。
国際規格の会場で、初めてのカーリング体験をしました。会場に入った瞬間、冷蔵庫に入ったのかと思うほどの寒さにびっくり。でも練習するうちに夢中になって寒さも忘れました。女子は上着を借りて冬のような格好で取り組みました。
やってみるとなかなか難しく、思うように止まって(進んで)くれないストーンやすべる氷面に四苦八苦しながら、でも楽しくできました。
女子は5チームのトーナメントで大いに盛り上がり、男子は4チームの対抗戦で燃えました。
少しコツがわかってきたところで終了でしたが、結構はまりそうです。
関西ではできない貴重な経験ができたと思います。
71回生修学旅行 マウンテンバイク
あいにくの天気で残念ながらマウンテンバイクは中止になりました。かわりにマウンテンバイク選択者は、世界で一つだけの自分だけのオリジナル土笛作りに挑戦しました。
粘土が乾燥してしまうので丁寧かつ素早く作る必要があるので、見た目以上に難しい作業でした。形ができたら、中をくり貫いて空洞を作り、最後は炭火で焼きます。
ちゃんときれいな音が鳴る笛ができました。
粘土が乾燥してしまうので丁寧かつ素早く作る必要があるので、見た目以上に難しい作業でした。形ができたら、中をくり貫いて空洞を作り、最後は炭火で焼きます。
ちゃんときれいな音が鳴る笛ができました。
71回生修学旅行 ラフティング
ラフティング班です。
雨の中でしたが、無事決行できました。
川の水量が少なく浅いことが心配されましたが、雨のおかげか存分に楽しむことができました。
途中落ちた人(大半は教員)もいますが、怪我なく終了しております。
ホテルに戻り、昼食のカレーを食べて、午後の自然体験に備えます。
写真は別記事でもう少し掲載できると思います。
雨の中でしたが、無事決行できました。
川の水量が少なく浅いことが心配されましたが、雨のおかげか存分に楽しむことができました。
途中落ちた人(大半は教員)もいますが、怪我なく終了しております。
ホテルに戻り、昼食のカレーを食べて、午後の自然体験に備えます。
写真は別記事でもう少し掲載できると思います。
71回生修学旅行 2日目スタート!
おはようございます。
元気に2日目をスタートしました!
午前中は1〜4組が自然体験、5〜8組がラフティングです。
あいにくのお天気なので、マウンテンバイクは変更となりましたが、それ以外のプログラムは実施予定です。
北海道の自然を満喫してきます!!
元気に2日目をスタートしました!
午前中は1〜4組が自然体験、5〜8組がラフティングです。
あいにくのお天気なので、マウンテンバイクは変更となりましたが、それ以外のプログラムは実施予定です。
北海道の自然を満喫してきます!!
71回生修学旅行 1日目終了
無事1日目の全行程が終了しました。
さすがに疲れたのか多くが就寝時間を待たず寝てしまいました。
明日は自然体験とラフティングです。天気が心配ですが、精一杯楽しみます!!
ここで、某教員より一句
空路にて 皆で降り立つ 北の地に 馬と戯れ 一路サホロへ
明日も(本日ですね)お楽しみに!!!
さすがに疲れたのか多くが就寝時間を待たず寝てしまいました。
明日は自然体験とラフティングです。天気が心配ですが、精一杯楽しみます!!
ここで、某教員より一句
空路にて 皆で降り立つ 北の地に 馬と戯れ 一路サホロへ
明日も(本日ですね)お楽しみに!!!