20:30 新大阪駅に到着しました。
最後のミーティングをして、20:40に解散しました。
これで3日間のグローバル研修の全行程が終了です。
お疲れ様でした!
(「3日間どうだった?」に対する生徒の声)
「楽しかった!時間が過ぎるのが早かった」
「楽しかった!留学生交流の中で、東京で行きたかった所に行って、留学生ともたくさん話せて良かった」
「TGGのエージェントが優しくて、頑張ろうって思えた」
「思ったより全く聞き取れないとか全く喋れないとかはなかった!ちょっと自信がついた」
2023年08月25日
TGG(2日目)訪問終了
16:00 午後のプログラムが終了しました。
前半は留学体験として、オーストラリアのクイーンズランド出身の講師から「なぜカンガルーは遠くに跳べるのか?」の講義を受けました。
昼休み直後は眠そうでしたが、梃子(lever)の実験を始めるとみんな活動的になっていました。
後半はマーケティングの勉強です。
ターゲット・デザイン・広告という3つの要素を学び、パソコン周辺機器(マウスorキーボードorヘッドホン)のマーケティングのプレゼンを行いました。
苦戦しつつも、楽しそうでした。
(「午後の部はどうだった?」に対する生徒の声)
「ちょっと眠かったけど、梃子の実験が楽しかった」
「考えるのが好きだから、マーケティングの授業は楽しかった」
「マーケティングが楽しかった!でも、日本語では色んなアイディアが浮かぶのに、なかなか英語が出てこなかった」
前半は留学体験として、オーストラリアのクイーンズランド出身の講師から「なぜカンガルーは遠くに跳べるのか?」の講義を受けました。
昼休み直後は眠そうでしたが、梃子(lever)の実験を始めるとみんな活動的になっていました。
後半はマーケティングの勉強です。
ターゲット・デザイン・広告という3つの要素を学び、パソコン周辺機器(マウスorキーボードorヘッドホン)のマーケティングのプレゼンを行いました。
苦戦しつつも、楽しそうでした。
(「午後の部はどうだった?」に対する生徒の声)
「ちょっと眠かったけど、梃子の実験が楽しかった」
「考えるのが好きだから、マーケティングの授業は楽しかった」
「マーケティングが楽しかった!でも、日本語では色んなアイディアが浮かぶのに、なかなか英語が出てこなかった」
お昼休憩
12:00 午前の部終了。お昼休憩です。
午前の部前半はスピーチのテクニックを学びました。
スピーチの構成、どうやったら聴衆を惹きつけることができるかを学んだあと、時計のプロモーションを行いました。
各グループ、工夫を凝らしたスピーチができました!
後半はスーパー・ホテルのチェックインカウンター・病院の各エリアで英会話練習。
昨日よりもリラックスして英語を話しているようです。
(「午前の部はどうだった?」に対する生徒の声)
「楽しかった!特に病院エリア!」
「頑張った。かなり頭を使った」
「疲れた…。カタカナで英単語を覚えているから、なかなか聞き取れなかった」
「疲れた。わーっと言われて聞き取れない時があった」
午前の部前半はスピーチのテクニックを学びました。
スピーチの構成、どうやったら聴衆を惹きつけることができるかを学んだあと、時計のプロモーションを行いました。
各グループ、工夫を凝らしたスピーチができました!
後半はスーパー・ホテルのチェックインカウンター・病院の各エリアで英会話練習。
昨日よりもリラックスして英語を話しているようです。
(「午前の部はどうだった?」に対する生徒の声)
「楽しかった!特に病院エリア!」
「頑張った。かなり頭を使った」
「疲れた…。カタカナで英単語を覚えているから、なかなか聞き取れなかった」
「疲れた。わーっと言われて聞き取れない時があった」
2023年08月24日
2日目 終了
16:30-18:30 お台場で留学生交流プログラムに参加しました。
留学生と英語で話しながら、様々なミッションをこなしつつ、お台場を散策しました。
生徒同士でも英語で話している姿を見かけるくらい、英語に慣れてきた様子。素晴らしい!
夜はお台場アクアシティでご飯を食べて、20:30にホテルでミーティング。
みんなヘトヘトでしたが、2日目も無事終了しました!
(「留学生交流プログラムはどうだった?」に対する生徒の声)
「留学生とも英語で話せて楽しかった!お台場も初めて行ったので良かった」
「フジテレビが見れて良かった!思ったより大きかった」
「英語で頑張って質問したけど、留学生の人がポイントを数えるのを忘れてた笑」
TGG(1日目)訪問終了
16:00 午後の部が終了です。
ランチプログラムのクイズ動画を観た後、「環境のことを考えた買い物」に関するセッションを受講しました。
たくさん考えて、話し合いをし、ポスターの標語を考えてプレゼンまで行いました!
後半はアトラクションエリアのエアポートゾーンへ。
お土産売り場、レストラン、飛行機の機内などのエリアで英会話練習をしました。
最後はエージェントと今日の振り返りをして、1日目のプログラムはおしまいです。
ただし!英語漬けの1日はまだまだ続きます!
お昼休憩
12:00 午前の部終了。お昼休憩です。
まずはリアルなセットで英会話練習。
カフェ、旅行代理店、薬局で各自ミッションに挑戦しました。
その後は畳の部屋に移動して、日本文化の勉強。
日本の文化を紹介したり、風呂敷の包み方を教えあったりしました。
みんな楽しそうに英語を話していますよ!
(「午前の部はどうだった?」に対する生徒の声)
「楽しかった!特にカフェエリア。想像していたよりエージェントが優しかった。」
「疲れた…。日本文化を紹介して、と言われてもなかなか思いつかなかった」
「楽しかった!カフェと旅行代理店のエージェントと話すのが楽しかった」
まずはリアルなセットで英会話練習。
カフェ、旅行代理店、薬局で各自ミッションに挑戦しました。
その後は畳の部屋に移動して、日本文化の勉強。
日本の文化を紹介したり、風呂敷の包み方を教えあったりしました。
みんな楽しそうに英語を話していますよ!
(「午前の部はどうだった?」に対する生徒の声)
「楽しかった!特にカフェエリア。想像していたよりエージェントが優しかった。」
「疲れた…。日本文化を紹介して、と言われてもなかなか思いつかなかった」
「楽しかった!カフェと旅行代理店のエージェントと話すのが楽しかった」