2024年10月10日

第75回 体育大会@

延期延期となっていた『第75回体育大会』が、10月9日(水)開催されました

前日の雨の影響で、グラウンドには水たまりやぬかるみのところがたくさん・・・
P1150708.JPG
ですが、早朝から運動部員達がグラウンドの水抜きや整備をしてくれたおかげで、10:00よりスタートすることができました

T 開会式

1. 開会宣言
P1150713.JPG

2. 国旗・校旗掲揚
P1150726.JPG

P1150724.JPG

3. 学校長挨拶
P1150733.JPG

4. 生徒会長挨拶
P1150738.JPG

5. 選手宣誓
P1150745.JPG

P1150749.JPG

6. 応援団によるエール
P1150757.JPG

P1150758.JPG

U 演技

1. 合同体操
P1150764.JPG

P1150778.JPG

P1150781.JPG

P1150784.JPG

P1150774.JPG

P1150789.JPG

P1150792.JPG

2. 台風の目
P1150796.JPG

P1150804.JPG

P1150817.JPG

P1150819.JPG

P1150821.JPG

3. 大玉運びリレー
P1150827.JPG

P1150830.JPG

P1150837.JPG

P1150839.JPG

4. アスレチックリレー
P1150898.JPG

P1150893.JPG

P1150881.JPG

P1150872.JPG

P1150845.JPG

P1150848.JPG

P1150850.JPG

P1150920.JPG

5. 女子クラスリレー(予選)
P1150941.JPG
△ 学年主任も頑張って走る学年の選手らをパシャリ
P1150937.JPG

P1150944.JPG

6. 男子クラスリレー(予選)
P1150960.JPG

P1150965.JPG

P1150957.JPG
△担任の先生らも自分のクラスの走りをパシャリ

午前中の応援の様子
P1150930.JPG

P1150980.JPG

午後の部は次の投稿で・・・お楽しみに
posted by 県西ブログ at 15:29| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月05日

体育大会の実施について

中止となりました体育大会を10月9日(水)に実施いたします。
8:30受付開始 9:00開会の予定です。
グランドの状況により開始時間を遅らす、
またはプログラムの変更の可能性もあります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
         県立西宮高校 生徒部
posted by 県西ブログ at 13:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月02日

体育大会(延期)について

明日10月3日(木)に予定されていました
第75回体育大会は、雨天が予想されますので
10月4日(金)に延期となりました。
開催時間は天候次第で未定となっています。

posted by 県西ブログ at 17:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

体育大会予行

本日、体育大会の予行が行われました

P1150559.JPG

P1150560.JPG

P1150563.JPG

P1150564.JPG

県西体操
P1150574.JPG

P1150577.JPG

P1150579.JPG

P1150582.JPG

各クラスの入場行進は、今日、採点が行われました

行進はもちろん、吹奏楽部による生演奏です
P1150592.JPG

P1150600.JPG

P1150602.JPG

先生方が一生懸命動画を撮っています
P1150603.JPG

行進の採点をしている先生を発見・・・
P1150609.JPG

P1150622.JPG

P1150624.JPG

P1150627.JPG

P1150634.JPG

P1150639.JPG

各レースの予行では、理事会のメンバーがマイクで丁寧に説明をしながらレクチャーしてくれました
P1150643.JPG

P1150648.JPG

P1150651.JPG

全校生徒が参加する大縄跳びは、今日行うことになりました
大きな掛け声で互いに鼓舞しながら2分間跳び続け、クラス一丸となって一生懸命跳ぶ姿は本当にかっこよかったです

P1150670.JPG

P1150654.JPG

P1150666.JPG

P1150686.JPG

P1150690.JPG

一番多く跳んだクラスは53回でした


非常に暑い中でしたが、無事予行を終えました
P1150693.JPG

さて、この優勝カップはどのクラスに・・・
P1150612.JPG

P1150642.JPG

明日予定していた体育大会は、雨予報のため中止となりました。

予備日は金曜日です。
無事開催できますように・・・
posted by 県西ブログ at 16:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年度 芸術文化鑑賞会の報告

 前期も終了間近の9月27日(金)に芸術文化鑑賞会を実施しました。

本校の芸術鑑賞会は劇・音楽・古典芸能の順に3年周期で実施しており、今年は、神奈川県の影向舎(ようごうしゃ)さんのプロデュースで、古典芸能である寄席を鑑賞しました。

 ふだんあまり生で見ることがない話芸ですが、とてもおもしろく、生徒たちも楽しんでいました。

曲独楽では、生徒も壇上に上がってお手伝いをし、大いに盛り上げてくれました。

 本校生のあまりの反応の良さに、演者さんも大喜びで、ノリノリで演じていただき、とても楽しい充実した時間があっという間に過ぎました。

 出演者ならびにスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

タイトル.jpg

プログラム.jpeg

【日時】 令和6年9月27日(金) 

【会場】 アミティ・ベイコムホール

【内容】 古典芸能鑑賞「学校寄席」

 一 寄席入門

 二 上方落語(露の瑞)

 三 講談:怪談噺(一龍斎貞橘)

 四 色物:曲独楽(三増紋之助)

 五 上方落語(桂文三)


二 上方落語(露の瑞)

写真@.jpg             


三 講談:怪談噺(一龍斎貞橘)

写真A.jpg


四 色物:曲独楽(三増紋之助)

写真B.jpg


トトロが独楽に乗って宙を舞う!

写真C.jpg


五 上方落語(桂文三)    

写真D.jpg


生徒会長によるお礼のことば

写真E.jpg

posted by 県西ブログ at 09:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月01日

令和6年度 後期始業式

本日、後期始業式が行われました。
P1150449.JPG

校長先生のお話
P1150451.JPG

生徒部長のお話
P1150460.JPG

校歌斉唱
P1150465.JPG

2学期制の本校は、昨日、前期の通知表が渡され、本日から後期がスタートします
気持ちを新たに、文武両道、頑張っていきましょう
posted by 県西ブログ at 11:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月02日

全校集会

長い夏休みが終わり、本日より学校が始まりました
学生の皆さんは約45日間の夏休み、充実した日々を過ごせましたでしょうか

大掃除のあと、大講義室からリモートにて全校集会が行われました。

◎校長先生講話
20240902_094057401.jpg

◎表彰伝達/部活動

男子テニス部
20240902_095655994.jpg

卓球部
20240902_095749376.jpg

ビジネスライセンス部
20240902_095858436.jpg

競技かるた部
20240902_100111954.jpg

◎表彰伝達/音楽科

ピアノ部門
20240902_100200459.jpg

ピアノ部門
20240902_100321380.jpg

ピアノ部門
20240902_100612537.jpg

声楽部門
20240902_100707112.jpg

声楽部門
20240902_100757897.jpg

◎全国大会出場者 報告会

陸上競技部
20240902_101010637.jpg

ビジネスライセンス部
20240902_101056667.jpg

全校集会終了後は、1・2年次は課題考査、3年次は授業です・・・
まだまだ暑い日は続きますが、体調にも気を付けながら有意義な学校生活を送りましょう
posted by 県西ブログ at 13:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月23日

WAT‘er「進路相談会」

 夏休みに入ったばかりの7月22日(月)午後、学生団体「WAT‘er」による進路相談会が、百年記念館において1年次希望者27名を対象に開催された。現役大学生4名がメンターとなり、4つのグループに分かれて、学習方法や進路の相談を中心にトークセッションが行われた。普段は話す機会がほとんど無い現役大学生のアドバイスを聞いて、参加生徒は「分からなかったことがよく理解できた」「モチベーションが上がった」と有意義な時間を過ごせたようだった。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
posted by 県西ブログ at 10:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

【78回生】上ヶ原小学校ティーチアシスト

 本日(722日)から、7879回生の希望者で上ヶ原小学校に訪問し、小学生の学習のサポートを行っています。生徒たちは、小学生のつまづきに応じてアドバイスをしたり、一緒になって問題を解いていました。はじめは、緊張感もありましたが徐々に打ち解け、生徒たちは困っている小学生に自ら話しかけたり、また、小学生から質問が出たりと活発な学習の時間になりました。生徒たちは、小学生に「教える」ことを通して、たくさんの気づきを得たことと思います。1日目を終えて生徒たちから、「楽しかった」「また明日は参加するつもりはなかったが明日も行かせてください」と感想がありました。

 大変貴重な機会をいただいています。明日からもたくさんの学びを得て欲しいと思います。

IMG_6593.JPG


IMG_6592.JPG


IMG_6587.JPG


posted by 県西ブログ at 12:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

明日から夏休みです

本日、大掃除のあと、体育館で全校集会が行われました。

〇 校長先生のお話
P1150010.JPG

〇 第78代 理事会退任式 旧生徒会長挨拶
P1150020.JPG

〇 第79代 理事会認証式 新生徒会長挨拶
P1150036.JPG

P1150037.JPG

P1150044.JPG

〇 表彰伝達

女子ハンドボール部
P1150053.JPG

陸上競技部
P1150059.JPG

P1150074.JPG

P1150084.JPG

P1150091.JPG

水泳部
P1150095.JPG

卓球部
P1150100.JPG

女子テニス部
P1150109.JPG

写真部
P1150112.JPG

放送部
P1150118.JPG

ビジネスライセンス部
P1150127.JPG

JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会
長器械の部、長拳の部、短器械の部
P1150138.JPG

〇 全国大会出場者壮行会

ビジネスライセンス部より2名、陸上競技部より1名が全国大会へ出場します
P1150139.JPG

校長先生より激励の言葉
P1150153.JPG

生徒会長より激励の言葉
P1150158.JPG

P1150163.JPG

全国大会へ出場する皆さん、緊張するかとは思いますが、日々の成果を発揮し、自信をもって頑張ってください
県西生全員で応援しています

〇 生徒部長のお話
P1150173.JPG

明日からいよいよ夏休みです
体も心も健康に、勉強、部活、遊びなどなど充実した夏休みにしてくださいね

9月2日、元気でイキイキした皆さんに会えるのを楽しみにしています
posted by 県西ブログ at 12:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする