2025年01月08日
2024年12月24日
令和6年度 冬季文化発表会 〜講堂部門〜
令和6年度 冬季文化発表会 〜展示部門〜
全校集会
2024年12月20日
地域清掃を行いました!
2024年12月18日(水)5,6限 1年次生による地域清掃を実施しました。
寒い日ではありましたが好天に恵まれ、近隣の道路や公園、幼稚園・保育所を日ごろの感謝の気持ちを込めて、清掃しました。
大きなゴミ袋240袋もの落ち葉やごみを集めたり、窓を拭いたりと汗をかくぐらい頑張っていました。
【国際理解教育】海外オンライン交流(フィリピンA)
本校では毎年秋〜冬にかけて、全年次から希望者を募集し海外の学校とオンライン交流を実施しています。今年度はオーストラリアのThornlie Senior High Schoolと1回、フィリピンのSalapan Integrated Schoolと3回の交流を実施します。
12月6日(金)放課後、Salapan Integrated Schoolと2回目の交流を行いました。生徒たちは、“Discussion on Global Issues such as Poverty, Hunger, Human Rights, and Environmental Issues”というテーマでプレゼンテーションを行い、地球規模の課題について日本とフィリピンの課題や取り組みを紹介し、意見交換を行いました。
2024年11月11日
音楽科41期生研修旅行 校長ブログ 21
【国際理解教育】海外オンライン交流(フィリピン)
本校では毎年秋〜冬にかけて、全年次から希望者を募集し海外の学校とオンライン交流を実施しています。今年度はオーストラリアのThornlie Senior High Schoolと1回、フィリピンのSalapan Integrated Schoolと3回の交流を実施します。
11月8日(金)放課後、Salapan Integrated Schoolと初めての交流を行いました。生徒たちは、“Our country, Our school”というテーマでプレゼンテーションを行い、自分たちの国や学校について紹介・意見交換を行いました。
「交流の様子」
「交流の様子(フィリピン)」
2024年11月08日
音楽科41期生研修旅行 校長ブログ 7
現地時間12:05、無事ハンブルクに着陸しました。天候は曇り。
これからスーツケースを受け取り、バスに乗り換え、ハンブルク市内観光に向かいます。