赤い羽根共同募金運動が、10月1日から来年3月31日まで全国一斉に行われています。集まった募金は、各都道府県内の子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動や、災害時支援に役立てられます。
県西では理事会のみんなが、本日11月27日早朝まで、募金活動を進めてくれました。早朝の登校時、昇降口前・東門に立って、挨拶運動とともに募金を呼びかけました。
県西生の皆さん、赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。先ほど、理事会担当の先生に聞きましたら、去年より3,000円ほど多いおよそ12,000円が集まったとのことでした。県西生の気持ちが、様々な方面で役立つことでしょう。