2024年09月17日

78回生修学旅行11 2日目 午前の活動

image

無事に雨が上がり、修学旅行2日目午前の研修は、全て実施することができました。


2日目は、午前・午後ともに、ラフティングやサイクリング、農業体験(食品加工、じゃがいも収穫、乳搾り、ファームヘルパー)に分かれて活動をします。



午前の活動の様子


【ラフティング】

image


image

スリル満点!景色最高!マイナスイオン!



【サイクリング】

IMG_5496.jpeg

IMG_5480.jpeg

雨も上がって、思いっきり北の大地を堪能しました。明日は筋肉痛です。



【農業体験2】じゃがいも収穫

IMG_5497.jpeg

IMG_5498.jpeg

「きたかむい」という品種のじゃがいもを掘りました。お家に持って帰って、美味しくいただきます!



【農業体験3】乳搾り&動物ガイド

IMG_5490.jpeg

IMG_5500.jpeg

IMG_5501.jpeg

人生初の乳搾りを経験しました。



【農業体験4】ファームヘルパー(酪農体験)

IMG_5502.jpeg

IMG_5503.jpeg

動物と触れ合える貴重な経験となりました。

posted by 県西ブログ at 13:32| 78回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする