7月14日(日) 午前、第106回全国高校野球兵庫大会の1回戦でした。淡路佐野第1野球場で市立姫路高校と対戦しました。
淡路佐野球場は、淡路島の東側に位置し、球場のすぐ向こうは海です。ヤシの木があちこちにあって、南国ムードの球場でした。
今回は、吹奏楽部も応援に駆けつけてくれ、選手たちは心強かったと思います。吹奏楽部のみんなありがとうございました。途中で2度ほど強い雨に見舞われましたが、合羽を羽織って頑張っていました。さらにファールボールがトロンボーンを襲ってましたが、故障しなかったでしょうか?
結果は、3ー4で残念ながら敗戦となりました。結果は残念でしたが、試合内容としては胸を張れるものでした。
市立姫路高校野球部の皆さんの2回戦での健闘をお祈りします。
試合開始!ウウウーーーーーーッ ← サイレンの音
ピッチャーは3人登板しました。登板順です。
打ちましたっ!長打です!
9回裏、本校の攻撃ではスタンド総立ちで応援しました。部員の保護者、OB、本校教員、他校の生徒ら大勢が応援してくれました。みんなありがとうございました。
反撃も一歩及ばず、ゲームセット。本当によく頑張りました。お疲れ様でした。