1 尺八演奏会に出演 :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」
【日時】 令和6年5月19日(日)
【会場】 西宮市立 夙川公民館 ホール
恒例の尺八演奏会に出演しました。
演奏曲は、次の2曲でした。
@ 県西爛漫獅子舞「雲」(谷林紹山 作曲)
A 達磨 〜勝尾寺幻想〜(谷林紹山 作曲)
獅子舞や、太鼓と尺八の合奏を披露しました。
7月の活動案内
1 県西太鼓「爛漫」創立10周年 & 県西邦楽教室開講10周年 記念発表会
:和太鼓班 県西太鼓「爛漫」、筝曲班
【日時】 令和6年7月15日(月・祝) 13:30開演(13:00開場)
【会場】 本校 講堂
標記のとおり、県西太鼓「爛漫」が創立10周年を迎えました。また、県西邦楽教室が開講10周年を迎えました。そこで、節目として記念の発表会を開催することにしました。
邦楽部和太鼓班の他に、筝曲班も出演し、また現在実施中の邦楽教室第28期の受講生も成果を披露します。
まだ県西太鼓「爛漫」の演奏をご覧になったことがない方は、この機会にぜひご覧ください。また、邦楽教室に関心のある方もぜひお越しください。入場は無料です。
大勢で盛り上げます。お楽しみに!
▽クリックにて拡大
2 苦楽園夏祭り :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」
【日時】 令和6年7月20日(土) 出演時間等の詳細は未定
【会場】 西宮市立苦楽園小学校
今年も苦楽園地区の夏祭りに出演し、和太鼓と獅子舞で盛り上げます。
3 阪神支部演奏会 :筝曲班
【日時】 令和6年7月27日(土) 出演時間等の詳細は未定
【会場】 なるお文化ホール(西宮東高校ホール)
毎年恒例の阪神地区発表会に出演します。演奏曲は「龍言」(小田誠 作曲)です。新入部員を加えた21名で演奏します。ぜひお越しください。