邦楽部は、新入部員を迎え、今年度も様々なイベント・演奏会で日頃の成果を発表します。
1 対芦屋高校定期戦 :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」
【日時】 令和6年5月9日(木)
【会場】 ベイコム尼崎記念公園
閉会式前に芦屋高校書道部とのコラボ・パフォーマンスをさせていただきました。
今回初めての試みで、邦楽部の「千本桜」の演奏に合わせて、書道部が巨大な用紙に定期戦歌を書くというものです。
あらかじめ音源を渡して、それに合わせて練習をしたようですが、当日初めて顔合わせをし、1回合わせただけで本番を迎えるということで、不安もありました。しかし、時間通りに書道の作品が出来上がり、立ててみんなに見てもらったときに「おーっ」というどよめきが上がっていたので、成功したといえると思います。私たちも両校のたくさんの方々に演奏を聴いてもらえてよかったです。いい経験ができました。
6月の活動案内
1 西宮・浜脇のふるさとづくり :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」
【日時】 令和6年6月1日(土)
【会場】 西宮市立浜脇小学校
毎年恒例の地域イベントに参加します。
獅子舞と和太鼓合奏で盛り上げます。
ぜひお越しください。
2 西宮太鼓フェスティバル :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」
【日時】 令和6年6月30日(日)
【会場】 アミティ・ベイコムホール
毎年恒例の太鼓フェスティバルに出演します。今回は初の試みとして、「琉球國祭り太鼓」さんのエイサーとコラボ演奏もします。ぜひお越しください。