本日の「リサーチT」の授業では、「県西での学びと進路選択」というテーマで講演会がありました。社会の変化を踏まえ、「自分は将来どのような社会でどのように社会貢献をしていくのか」という視点から、高校の授業にどう向き合うのか、2年次以降の授業をどう選択していくのか、さらには先入観にとらわれずに進学先をどう選んでいくべきなのか、話していただきました。今後、適性検査の振り返りで、職業研究や学問研究へと掘り下げていく予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |