2021年12月06日

令和3年度兵庫県サッカー新人大会阪神支部予選報告

◎11月27日(土)令和3年度兵庫県サッカー新人大会阪神支部予選2回戦
県立西宮VS甲陽学院 9-1 (4-0,5-1)
今日の試合は、立ち上がりから自分達のコンセプトとしているサッカーをすることができず、点は取れていたものの思うように試合を進めることができませんでした。また、守備の意思疎通が曖昧だったため、中盤で簡単に前を向かれたり、ディフェンスラインの裏を取られるような場面もありました。ハーフタイムに監督の指示を受けて修正は出来ましたが、これから勝っていくためには自分達で声を掛け合い、前半の早い時間に修正をしていかなければならないと思います。自分達がしたいサッカーをするためには、具体的に何をしたらいいのかというのを、チーム全体で考えながらこれからのトレーニングに励んでいきたいと思います。(サッカー部2年)
◎12月3日(土)令和3年度兵庫県サッカー新人大会阪神支部予選3回戦
県立西宮VS尼崎西 4-0(2-0/2-0)
※阪神地区より9チームが県大会に進めるため、3回戦の結果で県大会出場が決定しました。
今日は県大会出場をかけた試合でした。立ち上がりから自分たちのサッカーが出来ず、なかなか主導権を握ることが出来ませんでした。背後へどんどん蹴ってくる相手に対して、簡単にラインを下げてしまい中盤とディフェンスの間を相手にいいように使われてしまいました。もっと守備についてこだわり自分たちで話していく必要があると実感しました。次の試合までに2週間あるので、普段の練習から意識を変えて取り組んでいこうと思います。(サッカー部2年)
写真@.jpg

写真A.jpg

写真B.jpg

写真Cvol2  .jpg

写真D.jpg
次の試合 
12月18日(土)準々決勝
@県立西宮高校G  県立西宮VS芦屋 
 
阪神支部予選優勝目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。
県西男子サッカー部では日々の活動を公式インスタグラムにアップしています。そちらもどうぞご覧ください。
 https://www.instagram.com/kennishifootballclub

posted by 県西ブログ at 15:32| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする