令和3年11月18日、「課題研究」ポスターセッションを行いました。文系は体育館、理系は講堂で、各講座の代表者の発表を3年生、2年生が参加し、5分発表、2分質疑応答を5回繰り返し、5つの研究発表を聴きました。5分という短い時間ですがしっかりまとまった発表でした。課題は質疑ですが、回数を重ねるごとに質問も少しずつ増え、ポスターセッション形式になってきました。2年次はこれらを参考に、これから始まる「課題研究」にしっかり取組んでください。
今回は、神戸大学の林創教授、兵庫教育大学大学院生に見てもらい、「堂々と発表し、内容も面白かった。」「些細な内容でもよいので、質問すると活発な質疑応答の時間になる。」など、様々な意見を頂きました。
今回は、神戸大学の林創教授、兵庫教育大学大学院生に見てもらい、「堂々と発表し、内容も面白かった。」「些細な内容でもよいので、質問すると活発な質疑応答の時間になる。」など、様々な意見を頂きました。