新型コロナの影響で対外的な行事が減ってしまい、なかなか活動を見ていただけないので、このような形で活動紹介をしています。
第6弾は「県西爛漫獅子舞『雲』」(谷林正紹 作曲/豊来家玉之助 振付)です。
私たちは平成29年度(2017年度)から「高校生による新たな地域文化の創造〜『西宮神社の獅子舞』復活にむけて〜」と題して、獅子舞復活プロジェクトに参加しています。専門家の指導を受けながら練習に励んだ結果、2018年11月の西宮神社新嘗祭で獅子舞奉納を行い、その成果を発表しました。約50年ぶりの獅子舞復活ということで、マスコミにも取り上げられ、話題になりました。
指導していただいている豊来家玉之助先生にはオリジナル曲の振付もしていただきました。今では代表的なレパートリーの一つです。
いつもの和太鼓合奏とは違う獅子舞をお楽しみください。
第6弾は「県西爛漫獅子舞『雲』」(谷林正紹 作曲/豊来家玉之助 振付)です。
私たちは平成29年度(2017年度)から「高校生による新たな地域文化の創造〜『西宮神社の獅子舞』復活にむけて〜」と題して、獅子舞復活プロジェクトに参加しています。専門家の指導を受けながら練習に励んだ結果、2018年11月の西宮神社新嘗祭で獅子舞奉納を行い、その成果を発表しました。約50年ぶりの獅子舞復活ということで、マスコミにも取り上げられ、話題になりました。
指導していただいている豊来家玉之助先生にはオリジナル曲の振付もしていただきました。今では代表的なレパートリーの一つです。
いつもの和太鼓合奏とは違う獅子舞をお楽しみください。
チームオリジナル曲「県西爛漫獅子舞『雲』」(谷林正紹 作曲/豊来家玉之助 振付)(約2分)
写真をクリックすると、演奏を見ることができます。