2021年07月15日

オリンピック・パラリンピック講演会【7月14日(水)】

県西は今年度「オリンピック・パラリンピック教育実施校」に指定されており、7月から3回にわたり、オリンピックに関する学習を全校生対象に実施します。
第一回目は賀来正俊先生(賀来医院院長 前神戸大学医学部総合内科臨床教授 日本オリンピック・アカデミー正会員)をお招きして講演会を開催しました。
講演会から、近代オリンピックの誕生に情熱を注いだクーベルタン男爵の生涯やオリンピック誕生までの歴史的背景、またオリンピックが世界平和の実現に果たす役割やその意義など学ぶことができました。
(3年次生は講堂で講演を聴きました。)
P1030745.jpg

(1・2年次生は教室でリモートで講演を聴きました。)
P1030749.jpg

(講演会後、生徒たちから質問がありました。)
P1030759.jpg

(東京オリンピック組織委員会の橋本聖子会長からの認証証が届きました)
P1030773.jpg



posted by 県西ブログ at 12:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする