2021年07月09日

邦楽部 西宮太鼓フェスティバルに出演しました!

西宮市で活動する和太鼓グループが一堂に会し、演奏を披露する恒例の西宮太鼓フェスティバル。新型コロナの影響で昨年は中止となりましたが、今年は「和太鼓松村組」と「学文中学校和太鼓部」、そして本校の「県西太鼓『爛漫』」が参加し、番外編として開催されました。
客席数を半分に減らすなど、感染対策をとりながらも、多数の観客の皆様に演奏を披露できたことは、大変うれしいことです。このような機会があることで、練習にも熱が入り、いい演奏ができたと思います。開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝いたします。
県西太鼓「爛漫」単独で3曲、合同演奏で1曲を演奏しました。

6月27日(日)西宮市民会館アミティーホール

県西太鼓「爛漫」
1曲目「花嵐(はなあらし)」(谷林正紹 作曲)
1.jpg
(クリックすると、演奏を見ることができます。)

2曲目「県西爛漫(らんまん)獅子舞(ししまい)『雲』」(谷林正紹 作曲、豊来家玉之助 振付)
2.jpg

3.jpg

3曲目「韋駄天(いだてん)」(谷林正紹 作曲)     
4.jpg

合同演奏「汀(みぎわ)の風」(松村公彦 作曲)


 
posted by 県西ブログ at 11:07| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする