2021年06月25日

文芸図書部「オリジナルノベル ふらふら第29号」

県西祭で「ふらふら第29号」を配布しました。現在、1年次1名、2年次1名で活動しています。
部員2人の「県西祭」に参加した感想です。
(2年次生)
・去年の11月から、かなり間が開いたノベル「ふらふら」の出版でしたが、書きたいことをたくさん詰めることができました。とはいえ、締め切りギリギリになってしまったので、製本するのが結構大変でした。今度は余裕を持って終わらせたいです。
・何人か見てくれていた方がいるようです。ありがたいことです。
・まだまだ物語は続くので、今後もペースを落とさずどんどん書き進めていきたいです。
(1年次生)
・はじめて作品を書いて、読んでくれる人はいるのか、ミスをしてないかとか、不安な点も多くあったけど、楽しんで作品を書くことができたので良かったと思う。
・書きたいと思っていた内容は書けたし、これからも続けて書いていけそうなので、頑張ていきたいです。
・冬季文化祭でもしっかりと作品を出して、その出来をよくできるように努力したいです。また、その文量を増やしていきたいと思っています。
・とにかく楽しかったです。そして面白かったです。
P1030708.jpg
posted by 県西ブログ at 17:23| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする