全統模試(高2第1回)の自宅受験実施に関して
5月9日に予定していました、高2第1回の全統模試が
臨時休校延長により予定通りには実施できなくなりました。
しかしこの模試は皆さんが今後、進路を決定していく上で、
また自分の学力をできるだけ正確に把握してもらって
今後の学習に役立ててもらう為にもとても重要な意味があります。
そこで今回はやむを得ず、
そこで今回はやむを得ず、
自宅での受験にしてもらうことにしました。
自分の苦手なところ、実力を正確に測るためにも緊張感をもって
取り組んでほしいと思います。
その際、同封の「模試実施要項」(緑の用紙)を
よく読んでそれに従って実施してください。
一応、基準日として5月22日(金)を設定して、
一応、基準日として5月22日(金)を設定して、
各ご家庭で同じ時間設定で行いたいと思います。
(都合が合わない人は、別の日にしてもらっても構いません)
模試受験に必要なものを第2便のレターパックにて、
模試受験に必要なものを第2便のレターパックにて、
5月18日(月)に発送予定しています。
自宅に届きましたら必ず中身の確認をしてお願いします。