11月9日(金)に、芦屋特別支援学校の生徒さん16名と4名の先生方をお迎えして、
本校で交流及び共同学習を行いました。
2限は音楽(歌とギター)と体育(バドミントン)、3限は本年度初めての試みとして、
芦屋特別支援学校で行われている授業(職業クリーン班を中心に本校生を対象にした授業)
を行ってもらいました。4限はフードデザイン(調理実習:ミートスパゲティ)と美術基礎
(大きな絵の作成:森の生き物)、5限は英語表現(身体を使って英語を学ぼう)。
どの授業も楽しく、かつ真剣に取り組むことができました。終始和やかな雰囲気で、県西
生にとっても得るものの多い一日であったように思います。
授業などの様子...