演題:「KSDの有効活用−時間管理の重要性 part2」
講師:NOLTYプランナーズ 辻 博 氏
@ 前回(5月)の振り返り
A ワーク「卒業後の自分を考えてみる」
B PDCAサイクルについて
夏休みにKSD(県西手帳)を書く習慣が途切れてしまった生徒に対して、手帳利用を再開して
もらうために講演会を行いました。また、前回の「書くことの重要性」から一歩進めて、目標達成
までのプロセスと手帳の活用について教えていただきました。
ワークシートに卒業後の自分(○○大学入学)と現状(全然勉強していない)を書き込み、この
ギャップを埋めるための課題を書きこみました。すると今やるべきことが可視化され、日々の行動
を変化させることができる。
単にメモとしての手帳ではなく、なりたい自分になるためのツールとしての活用方法を学びまし
た。