4/20(金)、ソーンリー高校(西オーストラリア州パース)より生徒9名と先生2名が来校しました。
教頭先生のウェルカムスピーチで、簡単な歓迎式を行いました。
春の気持ちよい天気の中、校内ツアーです。
3時間目の1年次コミュニケーション英語Tの授業では、グループになって自己紹介。
好きな音楽や食べ物について話したりしました。とても和やかな雰囲気で、みんな楽しそうです。
4時間目は2年生の英語の授業、5時間目は体育の授業に参加してもらいました。
放課後は邦楽部のお琴の演奏を披露、また太鼓の演奏も体験してもらいました。
茶道部では、部員が丁寧に英語で説明も行い、お茶を楽しんでもらいました。
あっと言う間の一日で、もうお別れです。
名残惜しいですが、最後に笑顔で記念写真を撮りました。