2017年09月29日

栄養学講習会 「『食べる』というトレーニング」

9月25日(月)に日本体育協会公認スポーツ栄養士の岡本恵様をお招きして、「『食べる』というトレーニング」という題目で栄養学の講演をしていただきました。

女子サッカー部と女子バレー部が講演を聴き、高校生の年代の女子アスリートに必要な栄養の摂り方や休養について学びました。1時間の講演中はみんな必死にメモをとっていました。講演後の質疑応答の時間も1時間くらい質問が続き、生徒たちは真剣に自分たちの身体のことについて考えることができたと思います。

女性として生きるために必要な栄養とスポーツするために必要な栄養の違いや効率的な食事と休養のとり方など健康で安全にスポーツをするために必要な知識が身につきました。

今回の講演で学んだことを活かして、これからの部活動や学校生活を健康かつ安全で有意義なものにしてほしいと思います。


P1260389.JPG


P1260436.JPG


posted by 県西ブログ at 16:18| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする