
のべ10名ほど参加の集まりでしたが、約1時間、終わってから思い出してみるととても実りある読書会でした。
最初に自己紹介を兼ねて順番に課題小説の感想を言い合いました。その後、参加者の述べた感想を元に以下の2つを討論の柱として話し合いました。
1.若かった頃親友だった二人が20年後に出会って、本当に本人を見間違えるものなのか。
2.警官ジミーが自らの手で親友ボブを逮捕しなかったのは、それでよかったのか。
どちらも課題小説のテーマに大きく関わる興味深い「柱」でありながら、みんなが感じたことをそれぞれに語っていくと、実に人によって様々な読みのあることが分かりました。
そんな、読書会の醍醐味が存分に味わえた集まりでした。
さて次回は、どんな作品を選びましょうか。
1.若かった頃親友だった二人が20年後に出会って、本当に本人を見間違えるものなのか。
2.警官ジミーが自らの手で親友ボブを逮捕しなかったのは、それでよかったのか。
どちらも課題小説のテーマに大きく関わる興味深い「柱」でありながら、みんなが感じたことをそれぞれに語っていくと、実に人によって様々な読みのあることが分かりました。
そんな、読書会の醍醐味が存分に味わえた集まりでした。
さて次回は、どんな作品を選びましょうか。