10月10日(土)恒例の芦屋特別支援学校とのサッカー交流をおこないました
今回は女子サッカー部の交流を実施しました
当日はお天気も良く、サッカー日和でした
芦屋特別支援学校サッカー部の部員の諸君は、現役生だけでなく、たくさん卒業生も参加してくれました。
9時半、いつものように両校部員が一緒にランニング・ウォーミングアップから開始しました
そのあとは、2班に分かれてパス&ゴー、パス&ゴー+ドリブルの練習
フィールドでの練習の間、今回は浅野先生のGKクリニックがおこなわれました
県西4人と芦特2人で和気あいあいと練習が進みました。
最後は県西VS芦特のゲーム。これは正直本気モード。
芦特は男子主体なので、県西よりもスピードのあるゲーム展開で、県西は劣勢に・・・・
最後は挨拶をして終了しました。
両校部員ともに、サッカーを通していい交流ができました