2024年11月23日

【ビジネスライセンス部】珠算競技大会3等!

去る10月13日、中央大学珠算研究会白珠会主催第41回全国高等学校珠算競技大会で、
団体3等を受賞しました❗️
今年は通信大会で3名の選手が出場しました。
個人では小林さんが3等を受賞しました。
他校の選手とお互いの力を競い合える貴重な機会となりました。

posted by 県西ブログ at 13:01| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

3年次生 頑張っています!

11月22日(金) 夕方17:45 です。

県西は、夜景もきれいです。D棟4階から撮りました。あまりきれいさが伝わらないかもしれませんが、またきれいに撮れるようチャレンジしてみます。
IMG_0815.jpeg

IMG_0814.jpeg

A棟2階の自習室では、3年次生が猛勉強中。音を立てずに写真を撮りました。年明けの共通テストまで、あと2ヶ月ほど。寒くなってきましたが、体調に気をつけて頑張ってほしいと思います。頑張れ、77回生!
IMG_0816.jpeg
posted by 県西ブログ at 17:54| 校長ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月21日

県西の自然が保たれているわけは...

11月21日(木) おはようございます。今日も秋晴れのいい天気です。

いこいの広場も、日ごと黄色や赤色の紅葉の度合いが増しているように感じます。
IMG_7112.jpegIMG_7116.jpeg

写真に、朝早くから作業をしてくださっている校務員さんが写っています。
県西生の皆さん、昼休みいこいの広場で安心してお弁当を広げられるのも、校内の植栽等がきれいであるのも、日頃校務員さんがこまめに整備してくださっているからなのです。知っておいてくださいね。いつもありがとうございます。

写真はありませんが、今朝、本校野球部員が竹箒を持って校外清掃に出かけてくれていました。お疲れ様でした。みんなで、美しい県西をキープしていきましょう。
posted by 県西ブログ at 09:53| 校長ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする