2024年10月02日

体育大会(延期)について

明日10月3日(木)に予定されていました
第75回体育大会は、雨天が予想されますので
10月4日(金)に延期となりました。
開催時間は天候次第で未定となっています。

posted by 県西ブログ at 17:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

体育大会予行

本日、体育大会の予行が行われました

P1150559.JPG

P1150560.JPG

P1150563.JPG

P1150564.JPG

県西体操
P1150574.JPG

P1150577.JPG

P1150579.JPG

P1150582.JPG

各クラスの入場行進は、今日、採点が行われました

行進はもちろん、吹奏楽部による生演奏です
P1150592.JPG

P1150600.JPG

P1150602.JPG

先生方が一生懸命動画を撮っています
P1150603.JPG

行進の採点をしている先生を発見・・・
P1150609.JPG

P1150622.JPG

P1150624.JPG

P1150627.JPG

P1150634.JPG

P1150639.JPG

各レースの予行では、理事会のメンバーがマイクで丁寧に説明をしながらレクチャーしてくれました
P1150643.JPG

P1150648.JPG

P1150651.JPG

全校生徒が参加する大縄跳びは、今日行うことになりました
大きな掛け声で互いに鼓舞しながら2分間跳び続け、クラス一丸となって一生懸命跳ぶ姿は本当にかっこよかったです

P1150670.JPG

P1150654.JPG

P1150666.JPG

P1150686.JPG

P1150690.JPG

一番多く跳んだクラスは53回でした


非常に暑い中でしたが、無事予行を終えました
P1150693.JPG

さて、この優勝カップはどのクラスに・・・
P1150612.JPG

P1150642.JPG

明日予定していた体育大会は、雨予報のため中止となりました。

予備日は金曜日です。
無事開催できますように・・・
posted by 県西ブログ at 16:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【剣道部】阪神新人大会結果

928日(土)29日(日)に阪神地区新人剣道大会が開催されました。

28日は個人戦、29日は団体戦が行われました。

 本校から個人戦は4名参加しました。上位16位に残らないと県大会に出場できないというルールの中、32位までは進んだものの、惜しくも個人戦の県大会出場はかないませんでした。

 29日の団体戦は、先鋒 松下陽、次鋒 西、中堅 松下結、副将 樋口、大将 佐藤で戦いました。全員1年次生ながら、4校リーグでは、園田、宝塚西、芦屋国際中等に勝利し、1位通過しました。上位8校のトーナメントで鳴尾高校と接戦の末、1対0(引き分け4)という結果で敗退しました。総体に続き、ベスト8の成績となりました。

次は県新人大会が1110日(日)に行われます。前回の成績よりも一つでも上に上がれるように、精進いたします。

posted by 県西ブログ at 09:21| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年度 芸術文化鑑賞会の報告

 前期も終了間近の9月27日(金)に芸術文化鑑賞会を実施しました。

本校の芸術鑑賞会は劇・音楽・古典芸能の順に3年周期で実施しており、今年は、神奈川県の影向舎(ようごうしゃ)さんのプロデュースで、古典芸能である寄席を鑑賞しました。

 ふだんあまり生で見ることがない話芸ですが、とてもおもしろく、生徒たちも楽しんでいました。

曲独楽では、生徒も壇上に上がってお手伝いをし、大いに盛り上げてくれました。

 本校生のあまりの反応の良さに、演者さんも大喜びで、ノリノリで演じていただき、とても楽しい充実した時間があっという間に過ぎました。

 出演者ならびにスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

タイトル.jpg

プログラム.jpeg

【日時】 令和6年9月27日(金) 

【会場】 アミティ・ベイコムホール

【内容】 古典芸能鑑賞「学校寄席」

 一 寄席入門

 二 上方落語(露の瑞)

 三 講談:怪談噺(一龍斎貞橘)

 四 色物:曲独楽(三増紋之助)

 五 上方落語(桂文三)


二 上方落語(露の瑞)

写真@.jpg             


三 講談:怪談噺(一龍斎貞橘)

写真A.jpg


四 色物:曲独楽(三増紋之助)

写真B.jpg


トトロが独楽に乗って宙を舞う!

写真C.jpg


五 上方落語(桂文三)    

写真D.jpg


生徒会長によるお礼のことば

写真E.jpg

posted by 県西ブログ at 09:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする