2024年05月15日

令和6年度 第65回 定期戦

5月9日(木)『 第65回 定期戦 』が行われました。
今年度は例年と異なり、ベイコム尼崎記念公園での開催となりました
P1140035.JPG

開会式・開会宣言
P1130976.JPG

定期戦歌斉唱及び定期戦旗掲揚
P1130977.JPG

校長挨拶(芦屋高校)
P1130984.JPG

生徒代表挨拶(芦屋高校)
P1130987.JPG

優勝杯返還(県西)
P1130988.JPG

選手宣誓
P1130994.JPG

エール交換(芦屋高校)
P1130998.JPG

P1140006.JPG

エール交換(県西)
P1140015.JPG

P1140022.JPG

P1140034-1.jpg


開会式終了後、様々な場所で試合が行われました🔥

今回は、理事会が作ってくれた県西応援グッズを持って応援しました
P1140024.JPG

InkedIMG_4781 - コピー_LI.jpg

P1140055.JPG

P1140061.JPG

P1140050-1.jpg

P1140137.JPG

P1140139.JPG

P1140107.JPG

P1140120.JPG

P1140130.JPG

P1140162.JPG

P1140173-1.jpg

P1140176-1.jpg

IMG_4790.JPG

試合だけでなく、パフォーマンスもありました

女子バスケのハーフタイムには県西ダンス部が、
P1140089.JPG

男子バスケのハーフタイムには芦屋高校ダブルダッチ部がパフォーマンスをしました
P1140145.JPG

閉会式の前には、県西 邦楽部と芦屋高校 書道部がコラボパフォーマンスを行いました
P1140192.JPG

P1140193.JPG

P1140198.JPG

P1140203.JPG


閉会式・成績発表
P1140206.JPG

結果は・・・・・・

7対6で芦屋高校が勝利し、県西は惜しくも負けてしまいました

優勝杯授与
P1140210.JPG

エール交換(芦屋高校)
P1140216.JPG

エール交換(県西)
P1140225.JPG

校長挨拶(県西)
P1140229.JPG

生徒代表挨拶(県西)
P1140236.JPG

両校校歌斉唱及び校旗・定期戦旗降納
P1140242.JPG

閉会宣言
P1140243.JPG

県西は惜しくも負けてしまいましたが、どの部活動も全力を尽くし、最後まで諦めることなく堂々と戦い抜きました
来年は必ず勝てるよう、県西生一同頑張りましょう

定期戦を開催するにあたり、ベイコム尼崎記念公園の職員の皆様、芦屋高校の皆さんありがとうございました。
また、理事会の皆さん、運動部の皆さん、本当にお疲れさまでした
posted by 県西ブログ at 14:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【邦楽部】2024年度 5月の活動報告

邦楽部は、新入部員を迎え、今年度も様々なイベント・演奏会で日頃の成果を発表します。


 対芦屋高校定期戦 :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」 

【日時】 令和6年5月9日(木)  

【会場】 ベイコム尼崎記念公園

閉会式前に芦屋高校書道部とのコラボ・パフォーマンスをさせていただきました。

千本桜(1).jpg

今回初めての試みで、邦楽部の「千本桜」の演奏に合わせて、書道部が巨大な用紙に定期戦歌を書くというものです。

あらかじめ音源を渡して、それに合わせて練習をしたようですが、当日初めて顔合わせをし、1回合わせただけで本番を迎えるということで、不安もありました。しかし、時間通りに書道の作品が出来上がり、立ててみんなに見てもらったときに「おーっ」というどよめきが上がっていたので、成功したといえると思います。私たちも両校のたくさんの方々に演奏を聴いてもらえてよかったです。いい経験ができました。                                    

千本桜(2).jpg


6月の活動案内


1 西宮・浜脇のふるさとづくり :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」 

【日時】 令和6年6月1日(土)  

【会場】 西宮市立浜脇小学校

毎年恒例の地域イベントに参加します。

獅子舞と和太鼓合奏で盛り上げます。

ぜひお越しください。

浜脇ふるさとづくり チラシ(3).jpg 


2 西宮太鼓フェスティバル :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」

【日時】 令和6年6月30日(日) 

【会場】 アミティ・ベイコムホール

毎年恒例の太鼓フェスティバルに出演します。今回は初の試みとして、「琉球國祭り太鼓」さんのエイサーとコラボ演奏もします。ぜひお越しください。

太鼓フェス24ポスター(4).jpg

posted by 県西ブログ at 11:01| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女子硬式テニス部 県総体個人戦 シングルス1名 本戦へ

団体戦 4月27日 宝塚西高校で行われた団体戦は惜しくも予選突破は叶いませんでしたが、シード校を相手にダブルスは接戦を制し、シングルスでもマッチポイントを握る大健闘でした。


20240427_093124.jpg


1回戦 県西宮 2−1 長田

        D 中川・滝 6-3

        S1 倉橋  6-2

        S2 横田  4-6

    2回戦 県西宮 1−2 宝塚西

        D 中川・滝 6-4

        S1 倉橋  5-7

        S2 横田  0-6



個人戦 5345日に各予選会場で行われた「第69回兵庫県高等学校春季テニス選手権大会(総体個人戦)」におきまして、倉橋選手がシングルスで予選を勝ち上がり県本戦へ駒を進めました。

倉橋選手 2回戦 60 (啓明)

     3回戦 60 (神戸高)

     4回戦 61 (雲雀丘)


今後は526日に神戸総合運動公園テニスコートで行われる県総体シングルス本戦に向け、精一杯頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

文責 女子硬式テニス部顧問

posted by 県西ブログ at 10:47| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【卓球部】合同練習試合

卓球部0429.jpg
▼クリックにて拡大

posted by 県西ブログ at 10:31| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする