1年生初心者が大活躍!夏以降の大会結果を紹介します。
団体戦での上位入賞、有段者個人戦での入賞を目標に、来年度も頑張ります。
・近畿高等学校小倉百人一首かるた大会兵庫県予選(8月11日 於 県立武道館)
A級(有段者)2勝2名
B級(無段者)(優勝)1名、3勝2名、2勝1名
4勝を挙げた1年生がB級優勝、初出場の1年生は全員2勝以上と健闘しました。
・第47回兵庫県高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門大会(11月5日 於 県立武道館)
A級(有段者)=3勝2名
B級(無段者)=4勝(優勝)1名、3勝1名(3位)、2勝1名、1勝1名
この大会でも1年生がB級優勝、3位入賞、来年の団体戦が楽しみです。
・第75回全国競技かるた京都大会(1月20日 於 宇治市青少年文化研修道場)
E級(初段を目指す者)=4勝1名(優勝)、3勝1名(準優勝)→初段認定
大津で行われる全国大会個人戦への出場資格「初段認定」を目指して挑戦しました。
2名が初段認定の成果を収めました。
*競技かるた部は、現在2年2名、1年6名。
同窓会館2階の和室で火・水・金曜日に練習しています。
兼部できるので興味のある人は足を運んでみてください。新入生の入部を待っています!