2023年10月06日

第74回 体育大会 B

11. クラス対抗リレー(決勝)

午前中に行われた予選で上位9位までに入ったチームが集結!(男女)
1チームずつアナウンスで紹介され、各々気合いを見せつけるポーズで登場\(^^)/

決勝1.png
決勝2.png
決勝3.png
決勝4.png
決勝5.png

サプライズで先生チームも登場!!会場は大盛り上がりでした!
P1110374.JPG

12. クラブパフォーマンス

ダンス部
Screenshot_20231010-092838.png
Screenshot_20231010-092919.png
Screenshot_20231010-093035 (1).png
Screenshot_20231010-093148.png
Screenshot_20231010-150401.png

体操・新体操部
P1110431.JPG
P1110435.JPG
P1110439.JPG
P1110442.JPG
P1110452.JPG


そしていよいよ・・

V 閉会式

1. 成績発表
P1110459.JPG
P1110461.JPG

👑総合優勝👑 2年3組
  準優勝    3年4組
  第3位     3年8組

〇各年次   優勝 1年1組  2年3組  3年4組

〇大縄跳び  優勝 3年8組

〇行進各年次   優勝 1年6組  2年9組  3年9組 


2. 表彰状授与
P1110464.JPG
P1110476.JPG
P1110480.JPG

3. 学校長講評
P1110484.JPG
P1110486.JPG

4. 生徒会副会長挨拶
P1110491.JPG

5. 国旗・県旗・校旗降納(校歌斉唱)
P1110488.JPG
P1110496.JPG

6. 閉会宣言
P1110498.JPG

ひとりひとりがクラスのために一生懸命取り組み、
真剣な顔、そして笑顔がたくさん溢れる素晴らしい体育大会でした!

たくさんの方々のおかげで無事終了することができました。
本当にありがとうございました。

生徒の皆さん、お疲れ様でした🌟



posted by 県西ブログ at 16:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第74回 体育大会 A

昼休憩を挟み、午後の部がスタートしました!


7. クラブ対抗リレー


パフォーマンス部門

吹奏楽部、邦楽部、美術部

P1110235.JPG

女子運動部

P1110256.JPG

P1110258.JPG

P1110262.JPG

P1110265.JPG

男子運動部

P1110266.JPG

P1110271.JPG

P1110273.JPG

P1110277.JPG


8. 棒引き

P1110278.JPG

P1110281.JPG

P1110279.JPG

P1110292.JPG

P1110295.JPG

P1110291.JPG


9. 男女混合スウェーデンリレー

P1110297.JPG

P1110300.JPG

P1110306.JPG


10. 大縄跳び


クラスTシャツへ着替え、

そこら中から円陣を組み、気合いを入れる声が聞こえてきました🔥

P1110308.JPG

P1110310.JPG


毎年恒例!?スタート前に学年主任の先生が年次生徒達を盛り上げます(^^)/


1年次

P1110318.JPG

P1110320.JPG

P1110325.JPG

P1110327.JPG

2年次

P1110331.JPG

P1110334.JPG

P1110338.JPG

P1110340.JPG

3年次

P1110346.JPG

P1110350.JPG

P1110351.JPG

体育大会も終盤、疲れた中での大縄跳び。

全員で声を掛け合い、クラス一丸となって挑んだ大縄跳びは

全員の熱い気持ちが伝わるとても素晴らしいものでした。



まだ続く・・

いよいよ次は結果発表・・?

posted by 県西ブログ at 16:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第74回 体育大会 @

10月5日(木)、第74回体育大会が開催されました。

曇り空で風が吹き、肌寒い中でのスタートとなりましたが、ここから県西生の熱い戦いが始まりました🔥


この総合優勝トロフィーはどのクラスに・・・

P1110011.JPG

今回からコロナ禍での制限が大きく緩和され、各クラスの入場行進も復活しました!

音楽はもちろん吹奏楽部による生演奏です!
P1110013.JPG

P1110018.JPG

P1110020.JPG

入場行進も得点の対象種目です。

どのクラスも、音楽に合わせて足並みを揃え、堂々と歩いて入場していました。

P1110023.JPG

P1110024.JPG

P1110031.JPG

P1110032.JPG

P1110045.JPG


T 開会式

1. 開会宣言

P1110048.JPG


2. 国旗・県旗・校旗掲揚(校歌斉唱)

P1110049.JPG

P1110055.JPG


3. 学校長挨拶

P1110058.JPG


4. 生徒会長挨拶

P1110074.JPG


5. 選手宣誓

P1110079.JPG

P1110080.JPG


6. 応援団によるエール

P1110087.JPG

P1110096.JPG


U 演技

1. 合同体操

P1110102.JPG

P1110103.JPG

P1110108.JPG


2. 台風の目

P1110119.JPG

P1110120.JPG

P1110126.JPG

P1110127.JPG


3. 大玉運びリレー

P1110139.JPG

P1110148.JPG

P1110153.JPG

P1110155.JPG


4. 女子クラス対抗リレー(予選)

P1110164.JPG

P1110167.JPG

P1110170.JPG


5. 男子クラス対抗リレー(予選)

P1110174.JPG

P1110181.JPG

P1110184.JPG


6. アスレチックレース

P1110221.JPG

P1110215.JPG

P1110206.JPG

P1110195.JPG

P1110197.JPG

P1110191.JPG

P1110192.JPG

P1110229.JPG

P1110227.JPG


風が強く吹く中、無事午前の部が終了しました。


午後の部は次へ続く・・・

posted by 県西ブログ at 14:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする