2023年09月20日

#77回生修学旅行 PMネイチャーツアー(1457組)

午後の班もネイチャーツアーで北海道の自然を感じる貴重な体験ができました。


posted by 県西ブログ at 20:30| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 PMスイーツ作り(1457組)

午後のスイーツ作りもアイスクリームと、生キャラメルまたはいももちを作成しました。
posted by 県西ブログ at 20:23| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 PMレザーワーク(1457組)

レザークラフトに挑戦しました。
それぞれ好きな印を押して自分好みの柄にしました。

posted by 県西ブログ at 20:08| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 PMラフティング(2,3,6,8組)

午後も無事に終了しました!

少し寒かったかな。
1695199313194.jpg1695199335335.jpg1695199331003.jpg1695199325673.jpg
posted by 県西ブログ at 17:48| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 PM乗馬体験(1,4,5,7組)

馬の乗り方を丁寧に教えて頂けたので、みんな上手に乗れていました。

待ち時間には、馬の毛でストラップを作らせてもらえました。

馬がとにかくかわいくて、みんなお別れが名残惜しそうでした。あぁ連れて帰りたい。
PXL_20230920_050013230.jpg1695187306876.jpgPXL_20230920_062024533.ACTION_PAN-01.COVER.jpgPXL_20230920_061926077.jpg1695196960719.jpgPXL_20230920_053856503.jpg
posted by 県西ブログ at 17:39| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 AM乗馬体験(2368組)

洞爺会場とルスツ会場の2箇所に分かれて乗馬体験を行いました。
とてもかわいく穏やかなお馬さんたちでした。
馬の毛のストラップを作ったグループもありました!
1695177241787.jpg1695177237635.jpg1695177233746.jpg1695177177790.jpg1695177285453.jpg1695177192738.jpg
posted by 県西ブログ at 12:26| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 AMパティシエ班(2368組)

みんなでアイス作りと、生キャラメル班、いももち班にそれぞれ分かれてスイーツ作りです。うまくできるかな?

いももちを焼いています。
生キャラメル完成しました!

posted by 県西ブログ at 11:46| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 AMネイチャーツアー(2368組)

気持ちいい風の中、本州との植生の違いを感じながら散策中です。

半月湖です。


posted by 県西ブログ at 11:38| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 AMマウンテンバイク(2368組)

向かい風がすこしキツイですが、最高の天気と景色でサイクリングしています。



posted by 県西ブログ at 10:48| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 AMラフティング(1,4,5,7組) 

いってきます!
PXL_20230920_003545066.jpgPXL_20230920_002953966.jpgPXL_20230920_002737711.jpgPXL_20230920_003432238.jpg
posted by 県西ブログ at 10:22| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#77回生修学旅行 3日目朝

修学旅行3日目は、爽やかな風の吹く気持ちの良い朝です。
今日はラフティングと選択アクティビティで北海道の自然を満喫する一日になります。
ラフティング組はリバーベースへ向かいます。

posted by 県西ブログ at 08:47| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする