2023年09月15日

#77回生修学旅行 普通科2年次修学旅行結団式

本日5、6限、修学旅行結団式を行いました。いよいよ9月18日(月)から北海道へ修学旅行に出発します。
団長の楠田校長先生より、修学旅行に向けた心構えのお話をしていただき、その後引率団紹介、その他連絡、最後の確認をしました。
修学旅行を通して、77回生の団結力や主体性を伸ばすとともに、みんなが心に残る思い出を作って欲しいと思います。
posted by 県西ブログ at 14:17| 77回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卓球部 7月22日練習試合 尼崎小田高校、六甲アイランド高校

今回の練習試合はシングルスをメインで行いました。
無題72_20230724134216.PNG

無題71_20230724133902.PNG

無題69_20230724133422.PNG

六甲アイランド高校の練習場所を使わせていただき、涼しい環境の中で練習試合を行いました。普段とは全く違う環境の中にはなりましたが自分の力を発揮することができたと思います。

無題74_20230724134814.PNG

無題70_20230724133647.PNG

無題73_20230724134430.PNG

無題75_20230724135104.PNG

今回、初心者の子達は初めて実際に試合を行いましたが、積極的に試合にはいることができました。他の選手も空いているところを見つけたら、自分から積極的に試合に参加することができていてよかったです。
夏休みは試合や練習試合の数も多いので体調にも気を使いながら頑張っていきます!

無題77_20230724135914.PNG

無題76_20230724135230.PNG

posted by 県西ブログ at 09:45| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卓球部 7月8日練習試合 県立宝塚高校

前半ダブルス、後半シングルスの試合を行いました。
今回は1年生も加わって新チーム全員ではじめての練習試合でした。
ダブルスでは新ペアになって初めて試合を行うペアもありましたが、各ペア2人で試行錯誤しながら試合を行うことができました。
今回の練習試合では技術面だけでなく、チームとしての力をあげるために今回見つけた課題から練習方法をどう改善していくかを考えました。
夏休みにはいると練習時間も増えるので、チームにあった練習方法を見つけれるようにしていきたいです。

無題63_20230713171449.PNG

無題62_20230713170946.PNG

無題64_20230713171645.PNG
posted by 県西ブログ at 09:36| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卓球部 8月28、29日 兵庫県ジュニア

28日男子、29日女子のシングルスの試合を行いました。
県西の多くの選手が強い選手と試合をでき、貴重な経験となりました。強い選手から点はとれても1セットが取れず、相手の選手と比べてどこが足りないかわからない事も多く見つけましたが、自分の試合を動画で見返して1つでも多く学びを増やしていきたいです。
対戦相手が誰にあったっても自信をもって試合を行えるように日々の練習を一生懸命に頑張ります!

無題102_20230902114106.PNG

無題103_20230902114321.PNG

無題101_20230902113835.PNG

無題104_20230902115641.JPG
posted by 県西ブログ at 09:19| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女子硬式テニス部 夏季ジュニア選手権 本戦出場

 93日から始まりました第52回兵庫県春季ジュニアテニス選手権大会予選で本校、倉橋選手が、シングルスで勝ち上がり県本戦に進出しました。8月の新人大会個人戦に続く本戦出場となりました。


<予選> 倉橋(県西宮)6-0(西宮今津)

            6-0(雲雀丘)

            6-1(川西緑台)


 今後、107日(土)から始まる新人団体戦に向けて準備を進めて参りますので、引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。


文責 女子硬式テニス部顧問

posted by 県西ブログ at 09:11| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卓球部 8月21、22日阪神新人選手権

無題96_20230826093739.PNG

無題95_20230826093601.PNG

無題94_20230826092647.JPG

無題99_20230826095241.PNG

無題98_20230826094806.PNG

無題97_20230826094033.PNG


posted by 県西ブログ at 09:10| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卓球部 8月9日練習試合 県立芦屋高校、尼崎稲園高校

最初に団体戦を行い、その後シングルスの練習試合を行いました。
団体戦は県立芦屋高校の皆さんと行いました。シングルスの練習試合は申し込み制で自分から積極的に参加でき、強い選手とも試合を行うことができました。

無題89_20230821084829.PNG

無題91_20230820102826.PNG

対戦相手の方に自分と試合をしてみてどこが甘かった、どれが打ちにくかったかなどを聞き自分では見つけることができない部分を教えてもらいました。
他校の選手とも仲良くなり、選手同士での学びの多い練習試合となりました。

無題90_20230820102632.PNG

無題92_20230820103009.PNG

無題93_20230820103202.PNG
posted by 県西ブログ at 09:08| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卓球部 8月3日 尼崎高校オープン

3人での総当たり戦から1〜3部にわかれトーナメントでシングルスの試合を行いました。

無題87_20230807102018.PNG

多くの選手がそれぞれの部で2、3回戦まで進むことができました。3部では女子1人が準優勝することができました!!🎉

自分の試合が終わった後や合間に強い選手の試合を見て自分達との動きの違いなどを見つけようとしている選手もおり、卓球に対して積極的な姿が見られました。

無題88_20230807101754.PNG

無題86_20230807100726.PNG

無題84_20230807092237.PNG

夏休みも残り1か月になりましたが、阪神新人選手権に向けて頑張ります!
posted by 県西ブログ at 09:01| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卓球部 8月2日 西宮市民大会 卓球競技

ダブルス、シングルス、団体戦の試合を行いました。
シングルスの試合では3回戦まで勝ち進むことができた選手もいました。
団体戦は男女共に1回戦目から強いチームが相手になりましたが、最後まで粘り強く試合を行うことができました。各選手目の前の相手に集中し、試合を行えていてよかったです。

無題83_20230805103931.PNG

無題79_20230805102747.PNG

無題81_20230805103114.PNG

今回の大会で強い選手と試合を行えることが多く、自分に足りないことや強い選手から学びを得る良い機会になりました。

無題80_20230805102917.PNG

無題78_20230805102211.JPG

無題82_20230805103604.JPG

posted by 県西ブログ at 08:55| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする