2023年05月12日

定期戦本戦

5月11日、コロナ禍、雨天による中止を経て四年ぶりの定期戦が開催されました
開会式では、4年ぶりでしたが、
定期戦歌の県西・芦校の声が体育館中に響いていました。

両校応援団のエールも素晴らしく、定期戦にふさわしい雰囲気に包まれました。
P1080008.JPG
P1080074.JPG
P1080089.JPG
澄みきった青空のもとグラウンドでは、陸上・ラグビー・サッカーの試合が行われました。
気温が高かったのですが、観客席には応援に駆けつけた生徒たちで溢れていました。
両校とも選手・観客が一体となって、闘っていました。
P1090049.JPG
P1080134.JPG

体育館では、卓球・男女バスケットボール・男女バレーボールの試合が行われました。
P1080198.JPG
どの試合も一進一退の攻防で2階観覧席からは、大きな声援が飛んでいました。
今年度初めて、バスケットボールのハーフタイムに
県西ダンス部・芦校ダブルダッチ部の、
P1080490.JPG
試合後には県西新体操部のパフォーマンスが行われ、会場を盛り上げました。
P1090090.JPG
テニスコートも白熱した試合に観客はとても盛り上がりました。
P1080167.JPG
どの試合にも、声が出せるようになった今、
応援をしてくれている人達の歓声は選手たちの力を引き出し、
両校全力を出し切れたと思います。
閉会式に結果が発表されたのですが、5対7で県西の優勝となりました。
閉会式最後には、芦校書道部による、定期戦歌を使ったパフォーマンスが披露されました。
P1090126.JPG
大きなけがもなく、本当に県西が定期戦勝利のために一つになれた定期戦で、
県西のパワーを感じることができました
定期戦を開催するにあたって、西宮市中央体育館の職員の皆さま、
芦屋高校の皆さんありがとうございました。
また、運動部の皆さん、本当にお疲れさまでした。
posted by 県西ブログ at 19:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

定期戦前哨戦

5月10日、県立西宮校で定期戦前哨戦(野球と水泳)が行われました。

開会式では、両校応援団のエール交換が行われ、
その後、野球の試合に先立って、楠田校長先生の始球式が行われました。

放課後ということもあり、沢山の生徒が応援に駆け付け吹奏楽部の音楽に合わせて、応援が行われました。
P1070648.JPG
P1070635.JPG
P1070775.JPGP1070731.JPGP1070822.JPGP1070698.JPGP1070823.JPGP1070711.JPG

結果は野球・水泳ともに勝利することが出来、最高のスタートを切ることが出来ました
野球部・水泳部の皆さま、お疲れ様でした。
明日の定期戦本戦では、運動部の皆さん頑張ってください
posted by 県西ブログ at 18:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

令和5年度定期戦・総体壮行会

5月10日、第64回定期戦、総合体育大会壮行会が行われました
今年度は、コロナ感染対策による制限がなくなり、
全学年が体育館に集まって行うことができました。

各部活動の部長から、定期戦、総体等への抱負が述べられました
学校長、生徒会長からの激励の言葉が送られ、その後応援団からのエールが届けられました。
P1070547.JPG
また、次に日の定期戦に向けて、応援エールの練習や、校歌、定期戦歌の練習を行いました
県西生全校生徒929人で歌う、校歌と定期戦歌はとても迫力がありました。
今日の前哨戦・明日の本戦共に県西生が一体となって、勝利を目指しましょう
posted by 県西ブログ at 18:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする