2023年05月12日

令和5年度定期戦・総体壮行会

5月10日、第64回定期戦、総合体育大会壮行会が行われました
今年度は、コロナ感染対策による制限がなくなり、
全学年が体育館に集まって行うことができました。

各部活動の部長から、定期戦、総体等への抱負が述べられました
学校長、生徒会長からの激励の言葉が送られ、その後応援団からのエールが届けられました。
P1070547.JPG
また、次に日の定期戦に向けて、応援エールの練習や、校歌、定期戦歌の練習を行いました
県西生全校生徒929人で歌う、校歌と定期戦歌はとても迫力がありました。
今日の前哨戦・明日の本戦共に県西生が一体となって、勝利を目指しましょう
posted by 県西ブログ at 18:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月10日

リサーチ「SDGsについて考えよう!」

SDGsについての動画を視聴し、SDGs 17のゴールをどの順番で解決すべきかを考え・話しあうことでゴールについて深く理解することが目標。


STEP1 各自で理由とともに順番をつけてみる。

STEP2 World Café形式で、Caféのメンバーの意見、考えを共有する。

STEP3 新しいCaféで、意見交換

STEP4 元のCaféでもう一度、意見を集めて、Caféの意見をつくる

P1070604.JPG

P1070615.JPG

P1070628.JPG
posted by 県西ブログ at 17:33| キャリアガイダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女子硬式テニス部 県総体個人戦 シングルス2名、ダブルス1ペア 本戦へ

5345日に各予選会場で行われた「第67回兵庫県高等学校春季テニス選手権大会(総体個人戦)」におきまして、本校女子硬式テニス部から戸切選手、池淵選手がシングルスで、元梅・池淵組がダブルスで、それぞれ予選を勝ち上がり県本戦へ駒を進めました。

戸切選手 2回戦 60 (鳴尾高)

     3回戦 63 (兵庫高)

     4回戦 62 (西宮甲英)

池淵選手 2回戦 64 (神戸高)

     3回戦 64 (伊丹西高)

     4回戦 61 (市伊丹高)

元梅・池淵組 2回戦 60 (県伊丹高)

       3回戦 61 (北須磨高)

       4回戦 62 (関西学院)

団体に続き、個人戦でも本戦出場が決まりました。今後は527日から神戸総合運動公園テニスコートでまずは初戦突破を目指します。精一杯頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

文責 女子硬式テニス部顧問

posted by 県西ブログ at 09:38| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする