2023年01月06日

ダンス部です! 〜今年もよろしくお願いします〜

12月21日(水)の冬季文化発表会での様子を報告します。
今回は15分間全8曲のダンスを披露しました。
@1年:3月DANCE STADIUM新人戦
A2年:昨年8月DANCE STADIUM夏季大会
B昨年11月Dance Drill秋季大会POM部門
C昨年11月Dance Drill秋季大会JAZZ部門
D昨年11月Dance Drill秋季大会HIPHOP部門
Eその他K-pop、クリスマスソングetc.
機械の不具合によるトラブル続出でしたが、15分間のステージを部員たちは踊り切りました!!次の6月の県西祭も乞うご期待!そして、今年も全国大会目指し頑張りますので、応援よろしくお願いします。
冬文@.jpg

冬文A.JPG

冬文B.JPG

冬文C.jpg

冬文D.JPG

冬文E.jpg

冬文F.jpg
posted by 県西ブログ at 11:07| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

邦楽部 活動報告 2022 年末〜 2023 年始 

 邦楽部和太鼓班=県西太鼓「爛漫」は、獅子舞にも取り組んでいるため、年末年始のイベントによんでいただけました。その活動を報告します。
1 漢國神社獅子舞奉納 
【日時】 令和4年12月29日(木) 
【会場】 漢國(かんごう)神社(奈良市)
@「道中」で、西宮神社獅子舞保存会とともに宮入り。  
(右が県西太鼓「爛漫」、左は西宮神社獅子舞保存会)
写真1.JPG
A「宮参り」韓園講、西宮神社獅子舞保存会とともに奉納。
(中央が県西太鼓「爛漫」)
写真2.jpg
B県西太鼓「爛漫」単独で、「県西爛漫獅子舞『大地』」を奉納。
(谷林正紹 作曲/ 県西太鼓「爛漫」 振付)
写真をクリックすると、演奏を見ることができます。
 https://youtu.be/aH375SltHVI
写真3.jpg

2 神戸阪急 新春祝い太鼓&獅子舞演舞 
【日時】 令和5年1月2日(月) 
【会場】 神戸阪急 
第1ステージ:オープニング前に地下1階正面入口で獅子舞を披露しました。
@「道中」
A「県西爛漫獅子舞『雲』」(谷林正紹 作曲/ 豊来家玉之助 振付)    
写真をクリックすると、演奏を見ることができます。   https://youtu.be/hgwQvFgmjoc
写真4.JPG
第2ステージ:2階グランパティオで獅子舞や和太鼓合奏を披露しました。
@「春雷」(ヒダノ修一 作曲)
A「走楽(らん)」(宮原浄 作曲) 
写真5.JPG
B「道中」 
C「薫風」(谷林正紹 作曲)
D「県西爛漫獅子舞『大地』」
(谷林正紹 作曲/ 県西太鼓「爛漫」 振付) 
写真6.JPG
E「汀(みぎわ)の風」(松村公彦 作曲)

3 本校でも獅子舞を披露
学校での初練習の日に、新春恒例の獅子舞演舞を披露しました。
県西は、新年に獅子舞がみられる学校です! コロナをはじめとして、いろんな禍を嚙み切
り、福を呼び込む願いを込めて、生徒・職員の頭を噛ませていただきました。
【日時】 令和5年1月5日(木)
P1060815.jpg

P1060817.jpg

 





posted by 県西ブログ at 08:54| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする