2022年12月21日

令和4年度 冬季文化発表会〜講堂発表・クリスマスお茶会〜

本日、午後から講堂発表がありました。(2年次生は講堂で鑑賞、1年次生は教室で視聴)
〇有志
P1060733.jpg
〇邦楽部(筝曲班)
P1060738.jpg
〇邦楽部(和太鼓班)
P1060743.jpg
〇ダンス部
P1060760.jpg

P1060763.jpg
〇吹奏楽部
P1060772.jpg

P1060778.jpg
講堂発表終了後、茶華道部による「クリスマスお茶会」が開催されました。
P1060790.jpg

P1060795.jpg

P1060717.jpg





posted by 県西ブログ at 17:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

科目「子どもの発達と保育」 〜12月の活動記録〜

3年次の選択科目「子どもの発達と保育」では段ボールシアターに取り組んでいます。8月に人形劇フェスタ阪神にて“そらまめくんのベッド”を上演しました。(9/7のブログ参照)次は、“そらまめくんのながいながいまめ”に挑戦しています。冬季文化発表会で展示したあと、コロナ禍で交流会ができないので、ビデオに録り、甲東北保育所の子どもたちに見てもらおうと思っています。また、3月には、人形劇フェスタ宝塚にて上演予定しています。
1段ボールシアター@.JPG

2段ボールシアターA.JPG
先日、甲東北保育所にクリスマスビッグカードを持って行きました。
甲東北保育所のみんな、そらまめくんの動画、楽しみにしていてね。
3クリスマスカード@.JPG

4クリスマスカードA.JPG

5クリスマスカードB.JPG
posted by 県西ブログ at 09:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする