2022年09月21日

最後の室長会議です。

明日に向けて、たくさんの連絡がありました。最後まで気を緩めず、「主体性」をキーワードにして、行動を取りましょう!
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 21:39| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

修学旅行最後の夜です。

生徒達は、お土産を買ったり、ホテルの外のイルミネーションを見に行ったりして過ごしています。もうすぐ修学旅行も終わりだと思うと寂しくなりますね。
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 21:14| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3日目夕食

明日が修学旅行最終日です。元気に過ごせるように、皆いっぱい食べました(^_^)写真は、食後のデザートにアイスを取り合っている様子です。
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 20:16| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

課題研究講座内発表

課題研究も発表が始まりました。
約1年間かけて研究したものをポスター・パワーポイントで発表!
同じ講座で席を同じにしていても、「えっつ!面白い研究になってる」
「中間発表からすごく深まってる!」など、いろんな反応が・・・・
緊張の中に、笑いがあったりのプレゼンテーションです。
各講座から選ばれたパワーポイントは全体発表へ、ポスターはポスターセッションの舞台に進出します。
P1060017.JPG

P1060023.JPG

P1060024.JPG
posted by 県西ブログ at 17:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後のインドア体験無事終了

ガラス工芸はハンダ付けで自分好みの作品を完成させました
生キャラメル作りは、パッケージも自分のイラストで仕上げました

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by 県西ブログ at 17:26| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

乗馬体験(午後・ルスツ会場)

ここルスツリゾートの馬は、みんな穏やかで優しい子たちです。(ハマー、モモタ、エンジェル、ジャニ、テリー)
ハマーの尻尾の毛でストラップ作りもしました。
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by 県西ブログ at 17:06| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3日目アクティビティ終了

どのグループも午後のアクティビティを終え、ホテルに帰ってきました。天候に恵まれ、今日は最高のアクティビティ日和になりましたね(^o^)
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 16:55| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渓流えさ釣り

中々厳しい条件の中、ヒットもあり、また釣っている生徒もいました 
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 15:58| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2.3.4.5組ラフティング終了しました

みんな無事に帰ってきました
image7.jpegimage8.jpeg
posted by 県西ブログ at 15:46| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おうまさんとおともだち?

馬にも個性があるみたい…言うこと聞いてー!
20220921_144317.jpg20220921_152125.jpg20220921_151340.jpg
posted by 県西ブログ at 15:40| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後マウンテンバイクグループ無事ゴール!

事故や怪我なく、全員無事にゴールできました(^-^)真っ直ぐに伸びる長い道を進みながら、皆は何を感じ、考えたでしょうか。急がず、慌てず、目の前のことだけに集中できる、貴重な時間を皆で共有できました。
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 15:35| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後マウンテンバイクグループ

あと3km程でゴールです!
image0.jpegimage1.jpeg
posted by 県西ブログ at 15:23| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後マウンテンバイクグループ


羊蹄山をバックにしてハイ!チーズ(^^)v
IMG_2546.JPG
posted by 県西ブログ at 15:03| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後のラフティング始まりました!

午後の部ラフティング
川の流れも穏やかで、皆楽しそうです。
48671a580c96c57dd0e1792035ab44363675f46c6bf6e14f7294846f80d72b5c.jpg
posted by 県西ブログ at 14:47| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後マウンテンバイクグループ

長い下り坂を進んで小休憩。まだまだ下り坂が続きます。
image0.jpegimage1.jpeg
posted by 県西ブログ at 14:43| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後マウンテンバイクグループ

上り坂を登り切った所でしばし休憩です。
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 14:35| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渓流えさ釣り開始

釣り開始します。釣れるかどうかドキドキです。
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 14:17| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インドア体験開始

アイス作り&ガラス工芸
レザーワーク&生キャラメル作り
それぞれ作業開始しました。
image0.jpegimage1.jpeg
posted by 県西ブログ at 13:52| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後マウンテンバイクグループ出発!

ホテルから18km先の
を目指して出発します!北海道の空気を全身で感じながら、急がず、着実に、全員で進みましょう(^ ^)
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 13:52| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レザーワーク&生キャラメル作り(午前)

レザーワークは牛革を使います。
模様を打ちつけたり紐を通したりと、細かい作業もあり、根気と集中力が必要です。
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg
posted by 県西ブログ at 13:21| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

修学旅行3日目 乗馬体験

0523892b01d0ad61a2bf8c6cc48550139bca6c6ff3fa6c74d9f18ae6fd759e9c.jpg
posted by 県西ブログ at 13:03| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイス作り&ガラス工芸コース

先にアイス作り。いちごは混ぜ込んでも、最後にトッピングでもお好みで。
image9.jpegimage10.jpegimage6.jpegimage11.jpegimage5.jpegimage14.jpegimage15.jpeg
posted by 県西ブログ at 11:37| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネイチャーツアー

お天気に恵まれて、羊蹄山の山頂が見えました。素敵なハイキングでした。半月湖も美しい姿です。
image2.jpegimage0.jpeg
posted by 県西ブログ at 11:24| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1.6.7.8組ラフティング終了

リバーベースに戻ってきて、いまから着替えて、ホテルに戻ります
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 11:21| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

めっちゃ美味しい!

頑張った自分へのご褒美に…
疲労回復にはやっばり甘いものですね!
IMG_2121.JPGIMG_2120.JPG
posted by 県西ブログ at 11:01| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午前ラフティング開始!

リバーベースに到着し、インストラクターさんの説明を受けました。今からドライスーツに着替え、ラフティング開始です(^o^)
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 10:57| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1.6.7.8.組ラフティング中流

みんな楽しそうにラフティングを漕いでいます
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 10:34| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長〜い、長〜い、下り坂を

ある曲の歌詞を思い出す景色
IMG_2089.JPGIMG_2092.JPG
posted by 県西ブログ at 10:16| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まだまだ笑顔?

「やば〜い、もう無理〜」
空耳かな?
IMG_2087.JPG
posted by 県西ブログ at 10:07| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

笑顔をつねに頑張ります

これが本日のテーマです。
マウンテンバイクコース、今から行ってきます手(チョキ)
IMG_2072.JPG
posted by 県西ブログ at 09:09| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アクティビティに向けて出発!

アクティビティに向けて、各コース出発します!1・6・7・8組は午前中にラフティングを体験して来ます(^O^)/
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 08:23| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝食の様子

しっかり朝食を食べて、アクティビティに向けて出発しましょう!
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 07:39| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3日目の朝です。

おはようございます。今日は1日ラフティング等のアクティビティに参加する日です。ルスツにきれいな朝日が昇ってきました。幸先の良いスタートが切れそうです(^ ^)
image0.jpeg
posted by 県西ブログ at 05:33| 76回生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする