2022年05月18日

77回生「リサーチT」学びの主役は君たち

本日の「リサーチT」の授業では、「県西での学びと進路選択」というテーマで講演会がありました。社会の変化を踏まえ、「自分は将来どのような社会でどのように社会貢献をしていくのか」という視点から、高校の授業にどう向き合うのか、2年次以降の授業をどう選択していくのか、さらには先入観にとらわれずに進学先をどう選んでいくべきなのか、話していただきました。今後、適性検査の振り返りで、職業研究や学問研究へと掘り下げていく予定です。
P1050311.JPGP1050318.JPG
posted by 県西ブログ at 15:13| キャリアガイダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

邦楽部 演奏会案内 

邦楽部和太鼓班、県西太鼓「爛漫」が2つのイベントに出演します。ぜひお越しください。

その1)第14回 西宮・浜脇のふるさとづくり   
【日時】 令和4年6月4日(土) 13:00開演(12:30開場)
【会場】 西宮市立浜脇小学校 体育館 (阪神西宮駅 えびす口 南へ徒歩約7分)
【内容】 「爛漫」は獅子舞、和太鼓演奏を披露します。出番は14;30頃予定
浜脇ふるさとづくり チラシ.jpg
入場無料
詳細はチラシをご覧ください。    

その2)第19回 西宮太鼓フェスティバル   
【日時】 令和4年6月26日(日) 13:00開演(12:15開場)
【会場】 西宮市民会館アミティ・ベイコムホール (阪神西宮駅 市役所口 北すぐ)
【内容】 「爛漫」は獅子舞、和太鼓演奏を披露します。出番は13;20頃予定
太鼓フェスティバル  チラシ.jpg
詳細はチラシをご覧ください。    

posted by 県西ブログ at 11:23| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月12日

第63回定期戦壮行会・前哨戦

本日、2年ぶりの定期戦が行われる予定でしたが、雨天のため中止になりました。

昨日、第63回定期戦壮行会が講堂で行われました。

(コロナ感染対策として3学年とも教室で視聴しました。)

定期戦に出場する部活動の部長からは大会への抱負が、また定期戦には出場しない部活動の部長からは総体等の大会への抱負が述べられました。

soukoukai 1.jpgsoukoukai5.jpg

学校長、生徒会長からの応援メッセージが伝えられました。

soukoukai2.jpgsoukoukai 3.jpg

応援団によるエール

sokoukai4.jpg

午後からは、水泳(県立西宮)、野球(津門公園野球場)、ラグビー(県立芦屋)の前哨戦が、各会場で行われました。

P1050298.JPGP1050290.JPG

IMG_8756.JPGIMG_8761.JPG

c9cd29760320d15ca505bcbcf324705a-DSC_0369.JPG9e8f59594b83d82fa75e0b4d4e5c4737-DSC_0387.JPG

posted by 県西ブログ at 12:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする