スマートフォン専用ページを表示
兵庫県立西宮高等学校
兵庫県立西宮高等学校の公式ブログです
2022年04月20日
77回生オリ合宿 到着しました。
1組から順に、順次バスは無事に西宮北口へ到着です。
77回生の皆さん、3日間本当にお疲れ様でした。
今回のオリエンテーション合宿で学び得たことを学校生活でも活かして欲しいと思います。
明日4/21(木)は代休です。
明後日から通常授業です。また学校で元気に会いましょう。
posted by 県西ブログ at 16:07|
77回生
|
|
77回生オリ合宿 針テラス出発
各クラス、針テラス(道の駅)で休憩をとり、再出発しました。
16時前後に西宮北口到着予定です。
posted by 県西ブログ at 14:49|
77回生
|
|
生徒会オリエンテーション
4月11日、13日、14日、15日の4日間で、生徒会理事会と3年生のオリエンテーション委員による、生徒会オリエンテーションが開かれました。
新入生は、前半の2日間で、理事会、各種クラス委員の仕事や部活動の見学、仮入部についての説明を受けました。そして、部活動紹介のビデオを視聴しました。
後半の2日間で、校歌と定期戦歌を聞き、オリエンテーション委員から、勉強のことや部活のこと、高校生活を送る上で大切な心構えなど、先輩の視点からお話を聞きました。
これから、3年間の高校生活が始まります。ようこそ、新入生!
posted by 県西ブログ at 14:00|
日記
|
|
77回生オリ合宿 曽爾を出発しました
バスは13時15分、西宮に向けて出発しました。
posted by 県西ブログ at 13:43|
77回生
|
|
77回生オリ合宿 退所式
13時〜時間通り退所式を行いました。
3日間曽爾青少年自然の家の施設の方々には大変お世話になりました。
主任のお話、施設の方へのあいさつ、集団行動表彰式を実施しました。
集団行動は、1位4組男子、2位2組男子、3位9組女子でした。
posted by 県西ブログ at 13:22|
77回生
|
|
77回生オリ合宿 アウトドア体験2
焼き板と焼き芋づくりを頑張っています。
校長先生も、教員分を焼いてくださっています。
posted by 県西ブログ at 10:56|
77回生
|
|
77回生オリ合宿 アウトドア体験1
3日目はアウトドア体験で、焼き芋と焼き板クラフトを行います。
まずは、薪を割って、かまどにセッティング、火をつけるまでで、なかなか大変です。
posted by 県西ブログ at 10:26|
77回生
|
|
77回生オリ合宿 朝ご飯
曽爾青少年自然の家での最後の朝ご飯です。
posted by 県西ブログ at 09:30|
77回生
|
|
77回生オリ合宿 3日目朝のつどい
おはようございます。
最終日の朝は、快晴です。朝日がまぶしいです。
全員元気に朝のつどいを行いました。
posted by 県西ブログ at 07:02|
77回生
|
|
検索
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/19)
学力検査合格発表しました
(03/19)
【吹奏楽部】定期演奏会(4/26)のご案内
(03/18)
国際理解教育講演会
(03/07)
2年次ワックスがけ
(03/07)
啓蟄
カテゴリ
緊急連絡
(72)
校長ブログ
(145)
日記
(478)
79回生
(30)
78回生
(54)
77回生
(93)
76回生
(146)
75回生
(58)
オーストラリア研修2024
(14)
部活動
(362)
音楽科日記
(27)
音楽科研修旅行2024
(28)
音楽科研修旅行2023
(85)
音楽科研修旅行2022
(18)
音楽科研修旅行2019
(49)
音楽科研修旅行2018
(28)
音楽科研修旅行2017
(17)
キャリアガイダンス
(140)
共生
(28)
図書館
(18)
過去ログ
2025年03月
(11)
2025年02月
(8)
2025年01月
(14)
2024年12月
(23)
2024年11月
(104)
2024年10月
(20)
2024年09月
(49)
2024年08月
(25)
2024年07月
(49)
2024年06月
(27)
2024年05月
(23)
2024年04月
(32)
2024年03月
(17)
2024年02月
(6)
2024年01月
(8)
2023年12月
(5)
2023年11月
(24)
2023年10月
(8)
2023年09月
(60)
2023年08月
(19)
RDF Site Summary
RSS 2.0