2021年09月22日
2021年09月21日
【国際理解】海外WEB交流報告
本校では例年、オーストラリアの高校と相互に訪問をして交流しています。しかし、昨年度に続いて今年度もその交流は中止となりました。それに代わるものとして、今年度はWEBによる交流を計画し、希望者を募集して、9月17日(金)放課後に実施しました。
相手校は、臺中市立臺中第一高級中等學校(日本の高校にあたる学校)です。参加者は臺中第一が5名、本校が3名と小さいグループではありましたが、学校生活や地域の紹介をはじめ、「食」などの興味あることがらを双方から質問し合うなど、活発に交流しました。あっという間の1時間でした。


2021年09月16日
リサーチT「新聞ポスター」発表
9月15日(水)5限目、「リサーチT」
各自が選んだテーマで班を編成し、『地域活性化プロジェクト』探求スタート!
プロジェクトの第1回目は、夏の課題であった「新聞ポスター」の発表です。
各自が気になった新聞記事からポスターを作り、なぜ、この記事が気になったのか、何が分かったのか、これからの課題はなどを発表しあいました。
次回からは、グループでプロジェクト内容を検討します。
次回からは、グループでプロジェクト内容を検討します。

