2020年11月27日

邦楽部 和太鼓演奏公開 第2弾

11月7日の学校説明会で演奏しました「韋駄天(いだてん)」という曲を、
公開しますので、少しでも楽しんでいただければうれしく思います。
学校説明会当日には多くの中学生、保護者の方々に聴いていただけましたが、
まだ県西太鼓「爛漫(らんまん)」の演奏を聞いたことがないという方も、
ぜひ一度ご覧ください。

曲はチームオリジナル曲の「韋駄天(いだてん)」(谷林正紹 作曲)です。
一部にビブラスラップを使用していますが、基本的に太鼓だけを使った曲です。
長胴太鼓の横打ちや締太鼓のアンサンブルが見所です。
taiko.jpg
上記画像をクリックすると、youtubeで再生されます。(約4分30秒)
posted by 県西ブログ at 16:05| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吹奏楽部 活動報告

♪第30回定期演奏会
  日時:令和2年8月22日(土) 13:30〜16:00
  会場:三田市総合文化センター 郷の音ホール(大ホール)
 〇今年度はコロナの影響で入場者数を制限して開催しました。
  三年生にとってはさまざまな行事やコンクールが中止になったので、この演奏会がとても思い出深く、かけがえのないものとなりました。
0039.JPG 0296.JPG

0369.JPG 0600.JPG

0873.JPG

♪アンサンブルコンテスト校内オーディション  日時:令和2年11月8日(日) 14:00〜16:00
  場所:本校講堂 
 〇部内で14のアンサンブルチームを組み、12月27日(日)に開催予定の兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会に出場するチームを決めるためのオーディションを行いました。その結果、今年度は金管8重奏が出場することになりました。

posted by 県西ブログ at 09:58| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野球部 活動報告

令和2年度夏季兵庫県高等学校野球大会
2回戦 県西宮 1−8 報徳学園
令和2年度秋季兵庫県高等学校野球大会阪神地区大会
2回戦     県西宮 5−14 県尼崎
敗者復活1回戦 県西宮 1−11 市西宮
2020年度阪神・丹有地区トレーニングトーナメント
1回戦 県西宮 7−1 西宮北
2回戦 県西宮 0−5 関西学院
 なかなか結果は出ていませんが、選手たちは一生懸命に日々練習に取り組んでいます。これから長い冬のトレーニング期間に入りますが、春先にスキルアップ、パワーアップした姿になることを目標に、全員で取り組んでいきたいと思います。
posted by 県西ブログ at 09:31| 部活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする