《ポスターセッション》11月6日(水)6限 文系(体育館) 理系(講堂)
講座の代表者 2〜3名により1回5分の発表を5回 聴衆者がローテーションすることにより行いました。発表者の研究、正確な文章、真っ直ぐな視点で出来上がった作品は年々質もよくなってきています。そして要約し整理されたポスターによって多くの人に思いを伝える力が培われていくことを嬉しく思います。
《パワーポイント》10月29日(火)・11月1日(金)・5日(火)・8日(金) 場所:講堂
上記の日程で発表会が行われました。各講座の代表者1〜2名により、4回に分け、1回1人8〜10分 4〜5人で3年生全員の前で行われました。たくさんの聴衆者の前で発表することにより自分のプレゼンテーションに自信を持つとともに聞き手の生徒たちはその内容やプレゼンの技術も学ぶことができ有意義な時間を過ごすことができました。
posted by 県西ブログ at 11:41|
キャリアガイダンス
|

|