今日の最後も日本語の授業でした。
普段は難しい文法とかをしているそうですが、今回は私たち日本人が来ているということで、
ゲームをしたり、お話をしたりして盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ソーンリー高校は教科ごとに棟があり、生徒たちは自分の授業のある棟に移動します。
授業の間の休み時間は基本的にはなく、その代わり、朝休みや昼休みがあります。
15:05に授業が終わると一斉に下校し、放課後に残る生徒はほとんどいません。
![]() ![]() ランチタイム
![]() |
2019年07月29日
Lunch Time!
こちらの生徒は休み時間や昼休みは外に出て、
友達とご飯を食べたり、お喋りをして過ごします。
あまり教室の中にいる生徒はいないようです。
![]() ![]() ![]() |
1時間目 日本語 2時間目 コンピュータの授業です
今日もみんな元気に登校してきました!
週末はそれぞれ楽しく過ごしたようで、
会ってすぐに、お互いの週末を報告していました。
1時間目の日本語はyear11,12(高2,3)のクラスに入り、「スカベンジャーハント」というアクティビティをしました。
![]() リストに書かれた内容を日本人がソーンリーの生徒に英語で説明します。
一つ一つ完成させるために、楽しくコミュニケーションを取りながら、校内を散策していました。
![]() ![]() 2時間目はコンピューターの授業です。
dance party とかminecraftというゲームをしました。
![]() ![]() |