先程のアボリジニの作品です。
![]() ![]() ![]() 今日の最後のクラスはとても元気な7年生のクラスで、朝と同じく鶴を折りました。
彼らの積極的な発言に、私たち日本人はちょっと圧倒されましたが、すぐに仲良くなり、楽しく鶴を折りました。
一生懸命、英語でコミュニケーションを取ろうと頑張っています!
![]() ![]() ![]() |
2019年07月26日
Dance & Art
スクールツアーの後は、Danceの授業を受けました。日本ではあまり経験できないタップダンスを音楽に合わせて踊りました。
Artの授業ではアボリジニの歴史を学んだ後、自分たちでデザインして作品を作りました。
こちらの学校は日本でいう中学1年から高校3年までがいる大きな学校です。
校内を歩いていると、いろんなところから「Hi!」とフレンドリーに声をかけてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソーンリー高校 初登校
全員、元気な姿で登校しました。
昨日の夜は各家庭で楽しく過ごしたようです。
1時間目は日本語を選択している7年生(日本の中学1年生)の授業に入っています。
簡単な自己紹介の後、折り紙で鶴を折っています。
なかなか英語で説明するのは難しいようです。
![]() ![]() ![]() ![]() |