本日の防犯講演会、生徒総会などの後、進路講演会を行い、10人の卒業生が後輩へ、受験で感じたこと、考えたことを伝えてくれました。
高い目標をもつこと。
センター試験の受け方、取り組む姿勢。
時間の有効活用。
1・2年の時から、勉強の習慣、机に向かう習慣をつける。
定期考査、小テストを大切に。
そして、「学校で、仲間と!」「しんどくてもあきらめない!」。
また、「スマホとのつきあい方?」「どんな参考書、問題集を使った?」「受験場では緊張したか?」などの質問が在校生から出ました。
充実した1時間でした。