2025年04月28日
吹奏楽部 第35回定期演奏会開催 ありがとうございました
女子硬式テニス部 県総体団体戦 ベスト16 本戦へ
1回戦 県西宮2−1 長田
D 1-6
S1 6-1
S2 6-2
2回戦 県西宮3−0 猪名川
D 6-0
S1 6-1
S2 6-1
3回戦 県西宮 2-0 伊丹北
D 6-2
S1 6-2
S2 3-3(打切)
昨年10月の新人団体戦では初戦敗退に終わったチームが、半年をかけて県総体の団体で本戦に進出しました。決して多いとは言えない7人のチームで重ねてきた練習の末、県ベスト16に入ることが出来ました。応援してくださったOGの皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
今後は5月30日からしあわせの村テニスコートで行われる4回戦(県本戦)で兵庫県第1シードの相生学院に挑むこととなりました。また総体個人戦も5月3日から予選が始まり、シングルス、ダブルスで本戦を目指します。日頃の成果を少しでも出せるよう精一杯頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
文責 女子硬式テニス部顧問
ダンス部 公演会がいよいよ来週です
こんにちは! 県西ダンス部のZAPPYです。
現在、5月6日(火)に本校講堂で行われる公演会
“Dazzling Abyss -The second ZAPPY performance-”
に向けて、日々練習に励んでいます!
見てくださる方々がワクワクドキドキしながら一緒に楽しんでいただけるよう、精一杯踊ります。
ぜひ見に来てください。
ダンス部一同、お待ちしています!!

予約制ですので、こちら↓からエントリーをお願いいたします。

♪県西ダンス部公式インスタグラムもぜひご覧ください♪
2025年04月25日
図書館より
家庭科 フードデザイン
JR福知山線脱線事故から20年

2025年04月24日
吹奏楽部 定期演奏会はもうすぐです
図書館より
2025年04月23日
邦楽部 2025年度 4月の活動報告
邦楽部は、今年度も日々の練習に励み、有意義な活動ができるようがんばります。
箏曲班は全国大会で成果をあげることと、2年連続で県の最優秀賞をとること、和太鼓班は様々なイベント・演奏会で日頃の成果を発表し、皆様に喜んでもらえることを目標にしています。
応援していただければ嬉しいです。
1 西宮市市制施行100周年記念式典 :和太鼓班 県西太鼓「爛漫」
【日時】 令和7年4月20日(日)
【会場】アミティ・ベイコムホール
西宮市は今年、市制100周年を迎え、様々な行事が行われています。
4月20日は市役所周辺に、16台ものだんじりが集結し、にぎやかに盛り上げる中、アミティ・ベイコムホールで記念式典が開催されました。
式典では、市内の多数の団体に市制100周年記念西宮市感謝状が贈呈されました。
そのうち、「はばたけ!未来の部」には市内の5つの中学校・高校団体が選ばれ、県西太鼓「爛漫」もそこに名を連ねることができました。
毎年、様々な地域イベントに出演して和太鼓演奏を披露し、地域の皆様に楽しんでいただくとともに、伝統芸能として西宮神社の獅子舞を復活させ、受け継いでいる活動が評価されたものです。
当日は「爛漫」メンバ−全員で参加してきました。
終了後、記念に集合写真を撮っていると、石井市長が気さくに話しかけてこられ、一緒に写真を撮っていただきました。また、励ましの言葉もいただき、ありがとうございました。
今後も、地域に根ざした地道な活動を続けていけるよう、日々努力していきます。
【バドミントン部】R7春の市内団体戦






