2025年01月08日
【邦楽部】2024年度 12月活動報告と1月の活動案内
1 冬季文化発表会 :箏曲班、和太鼓班
【日時】 令和6年12月23日(月)
【会場】 本校講堂
冬季文化発表会の講堂発表で、それぞれの成果を発表しました。
〔箏曲班〕@「ホール・ニュー・ワールド」(アラン・メンケン 作曲)
A「夢の輪」(沢井比可流 作曲)
〔和太鼓班〕B「不動」(谷林正紹 作曲)
C「新時代〜残響散歌」(中田ヤスタカ 作曲 、飛内将大 作曲 / 谷林正紹 編曲)
2 漢國神社獅子舞奉納
【日時】 令和6年12月29日(日)
【会場】 漢國(かんごう)神社(奈良市)
2年ぶりに、奈良の漢國神社での獅子舞奉納に参加しました。1,2年の部員は初めてだったので、いい経験ができました。
@「道中」で、西宮神社獅子舞保存会とともに宮入り。
A「宮参り」韓園講、桃俣獅子舞保存会、西宮神社獅子舞保存会とともに奉納。(写真左が県西の獅子)
B県西太鼓「爛漫」単独で、「県西爛漫獅子舞『雲』」を奉納。
(谷林正紹 作曲 / 豊来家玉之助 振付)
1月の活動案内
1 アピア1,2(逆瀬川)新春イベント 獅子舞演舞
【日時】 令和7年1月11日(土)
【会場】 アピア1,2(逆瀬川)
9:45〜 約10分(開始時刻は多少変動します)
オープン前にアピア1の2階入口で獅子舞と和太鼓合奏を披露します。
10:00〜 アピア1、2、きたの館内を獅子舞が巡回(どこを練り歩くかは未定)
11:00〜 こどもの餅つきに参加
【男子バスケ部】★2024/12/25 男子バスケ部活動報告(阪神新人大会その2)★
阪神新人大会の準々決勝では惨敗したが、続く敗者戦には快勝した。そして進んだ5位決定戦に敗れはしたものの、「Most Impressive Team」という賞をいただいた。
一戦一戦を大切に駆け抜けた阪神新人大会が終わりました。努力を惜しまず日々進化し続ける選手たちをみて尊敬の念を抱くと同時に、私自身もマネジャーとして精進していきたいと思いました。県新人大会ではさらにレベルアップした姿をお見せできるようにチーム全員で頑張っていきます。(78回生マネジャーM)
【サッカー部】県西クリスマスカップ報告
12月22日(日)に第3回県西クリスマスカップを開催しました。
近隣の6チーム、総勢約80名の小学生が参加し、6チームのリーグ戦に加え県西生との交流試合も行いました。
チーム関係者の皆様や子供達に向けての県西カフェの運営や抽選会などの去年好評だった企画は継続しつつ、今年は各部署で案を出し合い、沢山のおもてなしを準備しました。特に強化部では「キックターゲット」などのゲームを取り入れることで、試合の無い時間も子供達を飽きさせない工夫をしたり、広報部では各チームの意気込み動画を撮ることでより士気を高めたりするなど、部署ごとに大会をより良いものにする新たな企画を実施しました。
また、部員全員でスムーズに大会を進行するために自分が今できることは何なのか、選手一人一人がよく考えて行動出来ていたので、進行を務めた私の頼りない部分も全力でカバーしてくれて本当に一日中頼りになりました。この大会の運営を通して学んだことは、部員全員がこれからの部活動で活かせるように頑張ります。
今回のクリスマスカップが皆様にとって良い思い出になってくれていたら幸いです。
参加していただいた西宮SC,段上SC,桜が丘SC,春風JFC,武庫JSC,津門SCの皆様、景品の提供をしてくださったイカリソース様、寄付の御協力をしてくださった県西サッカー部OB会、保護者の皆様本当にありがとうございました。
(おもてなし部 部長 2年マネージャー)
大会結果
4位春風JFC 5位桜ヶ丘SC 6位武庫JSC
2025年01月07日
【バドミントン部】市内学年別大会結果
2025年01月05日
謹んで新春のお慶びを申し上げます
2024年12月26日
3年次生 共通テスト同時間模試
来月1月18日・19日に実施される共通テスト対策として、本番と同じ時間帯で緊張感を味わいながら、模試に臨んでいます。共通テスト受験予定者のうち希望者133名が参加しています。